「スター・ウォーズ アイデンティティーズ:ザ・エキシビション(STAR WARS^(TM) Identities: The Exhibition)」は寺田倉庫G1ビルで開催されています。
映画で実際に俳優たちが着用した衣裳や、作中で使用された小道具、模型、キャラクターの設定を決めるために描かれたコンセプト・アートなど、制作過程を辿れる貴重な展示品がおよそ200点ものボリュームで展示。
また、これらの展示品は今後、ロサンゼルスに設立されるLucasfilm museumに収蔵されるため、これだけの規模の展示品を見ることができるのは、日本では最後の機会となります。
スポンサーリンク
スター・ウォーズシリーズ(出典 wikipedia)
『スター・ウォーズ(Star Wars)』シリーズは、ジョージ・ルーカスの構想を基にルーカスフィルムが製作するアメリカ合衆国のスペースオペラである。「遠い昔、遥か彼方の銀河系」を舞台に、映画、アニメーション、小説、コミック、ゲームなど複数の媒体で展開される。世界で最も興行的成功を収めた映画シリーズの一つであり、『マーベル・シネマティック・ユニバース』に次ぐ世界歴代2位の興行収入を記録している。
実写映画本編は、エピソード4・5・6→1・2・3→7・8・9と不規則な時系列順で公開されていることが大きな特徴である。その他、外伝的なスピンオフ作品が多数発表されている。
開催時間・アクセス・駐車場
会場:寺田倉庫G1-5F
展覧会の開催期間:2019年8月8日(木)~2020年1月13日(月・祝)
休館日:2019年9月9日(月)、10月21日(月)、11月18日(月)、2020年1月1日(水・祝)~1月3日(金)
開場時間:10:00~19:00
※最終入場は閉場の30分前まで
寺田倉庫G1へのアクセス・地図・駐車場情報
〒140-0002 東京都品川区東品川2-6-4
https://www.terrada.co.jp/ja/service/space/g1-5f/#access
・りんかい線 天王洲アイル駅 B出口より徒歩4分
・東京モノレール羽田空港線 天王洲アイル駅 中央口より徒歩5分
楽天市場で買い物をしないという人でも、宿泊施設の他に高速バスや航空券のクーポン割引がありますので、取り敢えずチェックしてみるのもいいでしょう。
楽天トラベルのクーポンを日程・場所から検索ができるページは
https://travel.rakuten.co.jp/coupon/
また、楽天トラベルスーパーSALEが毎年3月、6月、9月、12月に開催されます。
このときは激安価格で国内外旅行ツアーが予約できたり、特別クーポンも発行されます。
目次
スター・ウォーズ展の所要時間
参考までに所要時間が記載されているTweetを紹介します。
内覧会とか正直ちょっと緊張したけど、全然楽しかったなー
マジでゆっくり観たら2時間半はいられる。映画見返してから行こうと思ってたけど、その必要はなかった。
なお、新三部作の知識はなくてもよい。 pic.twitter.com/yWaFLnrujh
スターウォーズ展の混雑状況・待ち時間
待ち時間や混雑状況は「スター・ウォーズ アイデンティティーズ:ザ・エキシビション」公式サイトや
スター・ウォーズ公式ツイッターに掲載される可能性がありますからチェックしてください。
また、一般の方のTweetで混雑状況や待ち時間をチェックする場合は
「(STAR WARS) OR スターウォーズ 混雑 OR 混み OR 待ち」
などのキーワードでツイッター検索してください。
検索キーワードを入力するのが面倒な場合は、
以下のリンクで検索結果を表示してください。
リアルタイムのツイッター検索結果を表示
スターウォーズ展の混み具合が分かるTweetが表示されます。
一部 スターウォーズ展と無関係のTweetも含まれる場合があります。
Googleマップでは交通情報をチェックすることができます。
寺田倉庫G1ビル周辺のリアルタイム渋滞状況はコチラ
スターウォーズ展
当日券で入ろうと思って行ってみたら2時間待ち
3時間後に予定があったので、
今日は諦める事に。みなさん、前売り券が確実です
ご参考に(>_<)
スターウォーズ展行って来た。
入場時間指定制なので
そんなに混み混みの会場内にはならなそうですね。
展示を見ながら、自分のキャラクターを作っていく参加型の展覧会でした。
また行く!
スターウォーズ展行ってきました💙各回の人数はかなり少なめみたいで、入場もグッズもほぼ並ばず、ゆったりと自分のペースで見られるし、写真も他の人が写りこまないで撮り放題なのがありがたい!貴重な原画やセットや衣装などいっぱいで楽しかったー!pic.twitter.com/afnCtS0mGf
スターウォーズ展のグッズ
スターウォーズ展のグッズにはカタログ,Tシャツ,ポストカード,ポスター,マグネットなどがあります。
スターウォーズ展のグッズ情報はコチラ
今日の戦利品たち。グッズ売場は意外とコンパクトで、オリジナルグッズ以外はあまりなかった。タオルは 各色可愛いし吸水性の良さげな素材だったので迷わず全買い(笑)。pic.twitter.com/Ib7lG8phG8
スターウォーズ展のキービジュはナブー系ビークルで構成されたアミダラ女王のが好き。けどグッズはベイダーとヨーダばっか!プリクエルの扱い! pic.twitter.com/L5YaXfWOnX
STAR WARS展のイベント
『スター・ウォーズ』ヒーローと出会えるインタラクティブ体験
入場時に配布されるID付きブレスレットを身に着け、会場内にある10カ所のインタラクティブスペースを巡ります。
そこで出題される数多くの質問にブレスレットをかざして回答しデータを蓄積、自分が創るキャラクターのアイデンティティーに反映。
『スター・ウォーズ』の世界に登場する好きな種族や星を選択し、自分の性格や価値観などが反映されたオリジナルキャラクターを作ることができます。
キャラクターの種類は5000万通り以上。さらに、そのキャラクターを自身のPCやスマホに転送し、SNSでシェアすることも可能です。
STAR WARS展のチケット
「スター・ウォーズ アイデンティティーズ:ザ・エキシビション」のチケット料金
前売り券
大人(中学生以上) | 3,200円 |
小人(小学生) | 2,000円 |
親子チケット(小人1名様以上含むご家族4名) | 10,000円 |
6歳未満(未就学児) | 無料 |
前売券は電子チケットサービス「ticket board」(https://ticket.tickebo.jp/STARWARS-ID/)で販売。
当日券
大人(中学生以上) | 3,500円 |
小人(小学生) | 2,300円 |
6歳未満(未就学児) | 無料 |
※チケットは入場時間が決まっている日時指定制となります。
※ご購入いただいた時間内にご入館いただければ滞在時間の制限はございません。
※会場内では撮影が可能です。周りのお客様のご迷惑にならないようお楽しみください。
混雑時には、スタッフの指示により、撮影などを一時的に制限させていただくことがあります。予めご了承ください。
※車椅子の方でもご鑑賞いただけるようになっております。
また車椅子でご来場いただいた際は、係員が誘導をさせていただきます。
車椅子でお越しの際はお手数ですが入場時間前に、必ず係員にお声がけいただきますようお願いします。
定価より安くチケットを入手したい場合は、
ラクマやヤフオクなどネットオークションに出品されていることもありますから、
チェックしてみてください。
ヤフオクの過去のデータを見ると1,000円ぐらいで落札されているようです。
ヤフオクのスターウォーズ展チケット出品状況はコチラ
ラクマのスターウォーズ展チケット出品状況はコチラ
スターウォーズ展の口コミ・感想
twitterでツイートされていたスター・ウォーズ展のの口コミ・感想を抜粋してみました。
#スターウォーズ展 を見てきました!時間が経つのがあっという間。この仕掛け色々と参考になる!大好きなストームトルーパーも見れて嬉しかった!
そして自分だけのスターウォーズキャラも作れるということで作りましたその名もUDOOON!けど堕ちたよーー!見事にダークサイドに堕ちたよーー!(笑) pic.twitter.com/FE4LUad9R9
スターウォーズ アイデンティティズ初日。素晴らしい展でした!映画内の衣装やコンセプトアートの数々を堪能できるだけでなく、入口で渡されるリストバンドに心理ゲームのように自らの選んだ選択データを蓄積すると、銀河系のキャラになれます。まさに自己発見の旅。載せたい写真が多すぎるッ! pic.twitter.com/Ixi2GgRTyp
我らが #スターウォーズ の展覧会、 #スターウォーズアイデンティティーズ に行ってきました…!
むちゃ完成度が高く、コアなファンが楽しめる内容でありながら、ライト層や子どもにもリーチできる内容でした。#スターウォーズ展 は明日から正式に始まります。https://t.co/77d38BgGzR pic.twitter.com/XqLiKpoVUD
#スターウォーズアイデンティティーズ は、自分自身がフォースとどう向き合うのかを体験する構成で、シス卿ごっこも、レイア姫ごっこも、ジャバザハットに使われるようなしがない商人プレイもできます。
ちなみに私はダークサイドの誘惑に勝ちました。ご査収ください。https://t.co/ebn05OCgV1
ヨーダの動きに関するスケッチ。
ジャバザハットの模型とロードオブザリングみのある眼。
ジャバさまの初期デザイン案。
ルークの初期スケッチ(ルーク・スカイウォーカーは女性だったかもしれなかった)。 pic.twitter.com/t2Lw6LrUjm