トキワ荘マンガミュージアムの混雑状況は?場所・アクセス・入場料・グッズ情報も!

豊島区立トキワ荘マンガミュージアム周辺のリアルタイム渋滞情報,感想・口コミ,グッズの写真も掲載!!

「豊島区立トキワ荘マンガミュージアム」は2020年7月7日(火)オープンしました。

トキワ荘の再現施設として外観はもとより、玄関、階段、2階の居室、共同炊事場などを忠実に再現しています。そのほかグラフィックや映像でトキワ荘や地域の歴史を紹介するコーナーや、マンガ・アニメに関連する展示やイベントを行う企画展示室もあります。

スポンサーリンク



トキワ荘マンガミュージアム(出典 wikipedia
豊島区立トキワ荘マンガミュージアム(としまくりつ ときわそう マンガミュージアム)は、東京都豊島区南長崎にある博物館。

漫画家の手塚治虫らが若き日を過ごした東京都豊島区の木造アパート「トキワ荘」を再現した博物館。トキワ荘は老朽化で1982年に解体され、区が跡地近くで復元を進めてきた。新型コロナウイルスの影響で開館が遅れ、事前予約制の形で2020年7月7日に開業した。

開館時間・アクセス・駐車場

開館時間:10:00~18:00
※最終入館は閉館の30分前まで

休館日:月曜日(祝日の場合は翌平日)
その他年末年始、展示替え期間

入館料:無料(企画展は有料の場合あり)

豊島区立トキワ荘マンガミュージアムへのアクセス・地図・駐車場情報
〒171-0052 東京都豊島区南長崎3-9-22
TEL:03-6912-7706
https://tokiwasomm.jp/guide/access.php
※一般の駐車場はありません。
障がい者用駐車場(2台分)はありますが、利用の際は事前に連絡してください。

半日無料でとめれる駐車場や 一日最大料金が100円の駐車場もある
駐車場予約・駐車場検索サイト特P
トキワ荘マンガミュージアムに出かけるとき楽天トラベルを利用すると、お得になる可能性があります。

楽天市場で買い物をしないという人でも、宿泊施設の他に高速バスや航空券のクーポン割引がありますので、取り敢えずチェックしてみるのもいいでしょう。

楽天トラベルのクーポンを日程・場所から検索ができるページは
https://travel.rakuten.co.jp/coupon/

また、楽天トラベルスーパーSALEが毎年3月、6月、9月、12月に開催されます。
このときは激安価格で国内外旅行ツアーが予約できたり、特別クーポンも発行されます。



混雑状況・待ち時間

待ち時間や混雑状況は「豊島区立トキワ荘マンガミュージアム」公式サイト
公式ツイッターに掲載される可能性がありますからチェックしてください。

また、一般の方のTweetで混雑状況や待ち時間をチェックする場合は
「トキワ荘 混雑 OR 混み OR 待ち」
などのキーワードでツイッター検索してください。

検索キーワードを入力するのが面倒な場合は、
以下のリンクで検索結果を表示してください。

リアルタイムのツイッター検索結果を表示
トキワ荘マンガミュージアムの混み具合が分かるTweetが表示されます。
一部 トキワ荘と無関係のTweetも含まれる場合があります。
Tweetがない場合は、それほど混雑していない可能性があります。

Googleマップではリアルタイムの交通情報をチェックすることができます。
豊島区立トキワ荘マンガミュージアム周辺の現在の渋滞状況はコチラ

 

グッズ

豊島区立トキワ荘マンガミュージアムのグッズには多くのマンガ家さんが「トキワ荘」を描く時にでてくる「昭和風のスリッパ」,トキワ荘キーホルダー,トキワ荘ボックス,クリアファイル(封筒付き),コミックノート,ボールペン,ふせん,トキワ荘シール,絵はがきなどがあります。

トキワ荘マンガミュージアム関連グッズは豊島区トキワ荘通りお休み処で販売
トキワ荘通りお休み処の公式サイトはコチラ

チケット



豊島区立トキワ荘マンガミュージアムの入館料

新型コロナウィルス感染症の拡大防止策として、当面の間、入館を予約制。
予約はコチラから申し込んでくだだい。

入館料は無料

※企画展の開催時は、その内容により企画展示室のみ有料となる場合があります。

※館内は当時のトキワ荘と同じく、土足禁止です。玄関ではきものを脱いでいただき靴箱に収納したうえで、お入りください。

※館内は著作権保護のため、書籍や展示の撮影はお断りしております。
一部撮影が可能な場所もありますので、詳しくはスタッフにお問い合わせください。
動画撮影は全館で禁止となります。

※館内での飲食は、ご遠慮ください。

※車椅子でも利用できます。貸出用車椅子(1台)を備え付けているほか、だれでもトイレを設置しています。また、来館の際は車椅子利用者用の入り口を利用してください。

※ベビーカーの入館はできません。敷地内にベビーカー置き場がございますので、そちれをご利用ください。

※玄関奥にコインロッカーがあります(100円返却式)。コインロッカーに入らない荷物につきましては、受付に相談してください。お預かりできるものやスペースに限りがありますので、あらかじめご了承ください。

※団体利用の場合は必ず事前にご予約をお願い致します。 人数や他の団体の予約状況によっては、受け入れが難しい場合もございますので、お電話にてお問い合わせください。

口コミ・感想

twitterでツイートされていた豊島区立トキワ荘マンガミュージアムの口コミ・感想を抜粋してみました。