「中村佑介展 金沢21世紀美術館」は金沢21世紀美術館にて開催。
中村佑介がこれまでに携わってきた仕事のほぼすべてが一堂に会する大規模な試みになります。それぞれのテーマのもと、完成イラストはもちろん、着色前の線画やアイデアスケッチなども公開。さらに会期中には、サイン会や、著名人を招いてのトークショー(有料配信あり)、ここでしか手に入らないオリジナルグッズの販売も実施。
スポンサーリンク
中村佑介(出典 wikipedia)
中村 佑介(なかむら ゆうすけ、1978年[1]1月26日 – )は、日本のイラストレーター、ミュージシャン、漫画家。兵庫県宝塚市出身、大阪府在住。
大阪芸術大学芸術学部デザイン学科卒業。父は建築家。幼少から絵を描いていた。テレビゲームが大好きで、大阪芸術大学ではゲーム会社への就職を目指し、CGを学ぶコースでパソコンやデザインの勉強をする。また、元々レコードやCDジャケットが好きだったため、架空のアーティストのジャケットなども趣味で描いていた。
開館時間・アクセス・駐車場
会場:金沢21世紀美術館 市民ギャラリーB(B1F)
展覧会の開催期間:2021年4月29日(木・祝)~5日29日(土)
休業日:会期中無休
開場時間:10:00~18:00
金沢21世紀美術館へのアクセス・地図・駐車場情報
〒920-8509 石川県金沢市広坂1-2-1
TEL:076-220-2800 (代表)
https://www.kanazawa21.jp/data_list.php?g=7
楽天市場で買い物をしないという人でも、宿泊施設の他に高速バスや航空券のクーポン割引がありますので、取り敢えずチェックしてみるのもいいでしょう。
楽天トラベルのクーポンを日程・場所から検索ができるページは
https://travel.rakuten.co.jp/coupon/
また、楽天トラベルスーパーSALEが毎年3月、6月、9月、12月に開催されます。
このときは激安価格で国内外旅行ツアーが予約できたり、特別クーポンも発行されます。
混雑状況・待ち時間
待ち時間や混雑状況は「中村佑介展 金沢21世紀美術館」公式サイトや
公式ツイッターに掲載される可能性がありますからチェックしてください。
また、一般の方のTweetで混雑状況や待ち時間をチェックする場合は
「中村佑介展 混雑 OR 混み OR 待ち」
などのキーワードでツイッター検索してください。
検索キーワードを入力するのが面倒な場合は、
以下のリンクで検索結果を表示してください。
リアルタイムのツイッター検索結果を表示
中村佑介展の混み具合が分かるTweetが表示されます。
一部 中村佑介展と無関係のTweetも含まれる場合があります。
Tweetがない場合は、それほど混雑していない可能性があります。
Googleマップでもリアルタイムの混雑状況や交通情報をチェックすることができます。
金沢21世紀美術館の現在の混雑状況と周辺の渋滞状況はコチラ
曜日ごと(土曜・日曜・平日)の混雑する時間帯もチェックできます。
スマートフォンの場合は
「Google Maps(グーグルマップ)」アプリで表示しないと
混雑状況が確認できないようです。
https://support.google.com/business/answer/6263531?hl=ja
混雑する時間帯、待ち時間、滞在時間は、Google ロケーション履歴を有効にしているユーザーから集計した匿名データをもとに割り出されます。こうしたユーザーからの訪問データが十分に集まっていれば、お客様の店舗の混雑する時間帯、待ち時間、滞在時間が表示されます。これらの情報はビジネス情報に手動で追加することはできず、お客様の店舗の訪問データが十分にある場合のみ表示されます。最新の訪問情報はリアルタイムで更新され、混雑する時間帯のグラフに重ねて表示されます。
Google ロケーション履歴を有効にしているユーザーのみが対象になっているデータですが、ある程度は参考になると思います。
Googleマップの情報は中村佑介展だけの混雑状況ではなく、
金沢21世紀美術館全体の混雑状況です。
グッズ
「中村佑介展 金沢21世紀美術館」のグッズには図録,マグネット,マグカップ,タオルハンカチ,缶バッジなどがあります。
中村佑介展のグッズ情報はコチラ
中村佑介展を初日から凸。
いっぱい買っちゃった! pic.twitter.com/Bsy5srL2qk
所要時間
参考までに所要時間が記載されているTweetを紹介します。
中村佑介展行ってきた〜〜〜!
ずっとアジカン流れてて最高だったな。気づいたら2時間経っててかなり充実した内容だった pic.twitter.com/jNFaSBpR3m
『 中村佑介 展 BEST of YUSUKE NAKAMURA 』#中村佑介展
行ってきた。
グッズを購入してから心に余裕を持ってから入場。今までの作品がずらりと並んでいるのを見て感嘆の声を挙げる私。あっと言う間に2時間経過。ガチャもダブりなく狙っていたものゲト!アジカン流れてるのもあがるw会田さんも可愛い pic.twitter.com/jleaairlbj
チケット
「中村佑介展 金沢21世紀美術館」のチケット料金
限定グッズ付入場券
グッズはオリジナルマスクケース(非売品)。
一般 | 1,200円 |
学生 | 900円 |
※グッズのお渡しは、本展覧会開催期間中に会場にて「グッズ引換券」との引換えになりますので、「グッズ引換券」を必ず会場へお持ちください。
※会場でのグッズ付き入場券の販売はありません。
入場券
一般 | 900円 |
学生 | 600円 |
中村佑介展のチケットは金沢21世紀美術館のチケット売り場以外にも、
e+(イープラス),ローソンチケット,セブンチケット,チケットぴあなどでインターネット購入できます。
定価より安くチケットを入手したい場合は、
ラクマやヤフオクなどネットオークションに出品されていることもありますから、
チェックしてみてください。
ヤフオクの中村佑介展チケット出品状況はコチラ
ラクマの中村佑介展チケット出品状況はコチラ
金券ショップでもチケットを販売している場合があります。
展覧会のチケットは会期終了間近になると安くなるケースが多いです。
口コミ・感想
twitterでツイートされていた中村佑介展の口コミ・感想を抜粋してみました。
水道橋のGallery AaMoで『中村佑介展』を観てきました。おなじみのアジカンCDジャケットや森見登美彦作品のほかコラボやオリジナル作品まで,すごくたくさんの展示がされてました。 pic.twitter.com/tkrCTjSkzh
更に今日は、中村佑介先生の原画展に行ってきました。原画の数が半端ないですね、コレは。中村先生ファンは必見です。
個人的には、今日拝見した中では、夜は短し、ストリートファイター、ビックリマン、最後のオリジナル作品のヤツがお気に入りですね。 pic.twitter.com/z0xCeiwa92
中村佑介展 @ Gallery AAMO 後楽園
ジャケットデザインや本のカバーなどでお馴染み中村佑介さんの展覧会。
シンプルに見えて、様々なモチーフの配置の仕方にセンスを感じます。
カラーはほとんどデジタルかな?ペンシルの下書きの方も見いっちゃいますね。
会場で流れてるアジカンが脳内リピート中~ pic.twitter.com/hCNK7ZjPiC
水道橋のGallery AaMoで中村佑介展 『BEST of YUSUKE NAKAMURA』。広い会場でスケールアップ。新作はもちろんのこと、池袋や吉祥寺の個展で見たことがあるやつも会場変わると印象も変わりますね!来場者特典で「オリジナルマスクケース」もらえた! pic.twitter.com/HqNbBfpfrf