田園都市線南町田駅直結の商業施設「南町田グランベリーパーク」は2019年11月13日に開業しました。
施設コンセプトを「生活遊園地~くらしの『楽しい』があふれるエンターテイメントパーク~」とし、隣接する鶴間公園と一体的にデザインされた緑豊かな街並みに、新たな発見が生まれるお買い物と体験の場、多様な楽しみ方ができる7つの屋外広場と、それぞれ異なるコンセプトをもつ6つのパビリオンで構成される商業施設。
全241店舗中、4割がアウトレット業態、3割が飲食・食物販となるほか、アウトドアやエンターテイメントなど個性豊かな店舗が軒を連ねます。
スポンサーリンク
グランベリーモール(出典 wikipedia)
グランベリーモール (GRANDBERRY MALL) は、東京都町田市鶴間三丁目にて東急(旧・東京急行電鉄)が開発したショッピングモール。東急田園都市線南町田駅(現・南町田グランベリーパーク駅)の南側に位置していた。TOKYUポイント加盟店。南町田駅周辺の再開発に伴い、2017年2月12日18時をもって一時閉館(一部店舗は2月末まで営業)。全体の再開発を行なった上で施設名を「グランベリーパーク (GRANDBERRY PARK)」に改称し、2019年11月13日に再開業予定である。
営業時間・アクセス・駐車場
営業時間:
ショッピング・サービス 10:00~20:00
レストラン&カフェ 11:00~22:00
※店舗により一部営業時間が異なります。
南町田グランベリーパークへのアクセス・地図・駐車場情報
〒194-8589 東京都町田市鶴間3-4-1
https://gbp.minamimachida-grandberrypark.com/access/
※駐車場の満車・空き情報も確認できます。
フロアマップはコチラ(PDF)
楽天市場で買い物をしないという人でも、宿泊施設の他に高速バスや航空券のクーポン割引がありますので、取り敢えずチェックしてみるのもいいでしょう。
楽天トラベルのクーポンを日程・場所から検索ができるページは
https://travel.rakuten.co.jp/coupon/
また、楽天トラベルスーパーSALEが毎年3月、6月、9月、12月に開催されます。
このときは激安価格で国内外旅行ツアーが予約できたり、特別クーポンも発行されます。
グランベリーパークの混雑状況・待ち時間
待ち時間や混雑状況は「南町田グランベリーパーク」公式サイトや
公式ツイッターに掲載される可能性がありますからチェックしてください。
現在のレストラン待ち組み数はコチラで確認できます。
また、一般の方のTweetで混雑状況や待ち時間をチェックする場合は
「グランベリーパーク 混雑 OR 混み OR 待ち」
などのキーワードでツイッター検索してください。
検索キーワードを入力するのが面倒な場合は、
以下のリンクで検索結果を表示してください。
リアルタイムのツイッター検索結果を表示
南町田グランベリーパークの混み具合が分かるTweetが表示されます。
一部 グランベリーパークと無関係のTweetも含まれる場合があります。
Tweetがない場合は、それほど混雑していない可能性があります。
Googleマップでも混雑状況や交通情報をチェックすることができます。
南町田グランベリーパークの曜日ごとの混雑状況と周辺のリアルタイム渋滞状況はコチラ
南町田グランベリーパーク駅についてはリアルタイムの混雑状況をチェックすることができます。
南町田グランベリーパーク駅の現在の混雑状況はコチラ
曜日ごとの混雑する時間帯もチェックできます。
スマートフォンの場合は
「Google Maps(グーグルマップ)」アプリで表示しないと
混雑状況が確認できないようです。
https://support.google.com/business/answer/6263531?hl=ja
混雑する時間帯、待ち時間、滞在時間は、Google ロケーション履歴を有効にしているユーザーから集計した匿名データをもとに割り出されます。こうしたユーザーからの訪問データが十分に集まっていれば、お客様の店舗の混雑する時間帯、待ち時間、滞在時間が表示されます。これらの情報はビジネス情報に手動で追加することはできず、お客様の店舗の訪問データが十分にある場合のみ表示されます。最新の訪問情報はリアルタイムで更新され、混雑する時間帯のグラフに重ねて表示されます。
Google ロケーション履歴を有効にしているユーザーのみが対象になっているデータですが、ある程度は参考になると思います。
今日のグランベリーパーク・・・
オープン当初を思い出すような
すっごい人出じゃないか⁉️鶴間公園もすごい人だ🌟
まぁ・・・
過ごしやすいいい天気になってきたもんなー🌳キッチンカーもでているぞー🍽
レストラン並んでるから
テイクアウトもおすすめだ🥡 pic.twitter.com/4yzTeSDpWC
グランベリーパーク南町田、小雨降る月曜日、お客様少なめですが2ヶ月ぶりに営業再開出来たことは確実に意味のある日でした。
演劇とは雨の日に野外でやるものだ。何故ならこんな日に観劇する酔狂な客が本当の客だからだ。って言葉を思い出します。
語弊を修正できず恐縮ですが。 pic.twitter.com/IkBbqBGkOW
用事があってきたグランベリーパーク。マスクの行列かと思いきやケンタッキー食べ放題の行列だとか。 pic.twitter.com/CLZ2oH8ySo
Gong chaにパンダにリンツとどこも並んで大盛況です😆 #南町田グランベリーパーク pic.twitter.com/0EwnShTBIx