目次
グッズ
「ぐりとぐら しあわせの本」展のグッズにはぐりとぐらのぼうし,ぐりとぐらの木綿のハンカチ,トートバッグ,Tシャツ,ピンズ,グラス,食器(5種),スケッチブック,ポストカードなどがあります。
ぐりとぐら展のグッズ情報はコチラ
ぐりとぐら展、例のカステラ原作再現クッションと併設カフェのカステラ。焼くのに待ち時間あるだけあって結構おいしかった。 pic.twitter.com/FjNp3UWO88
#ぐりとぐら 展は絵本の中に入ったみたいな遊びの空間でした。ぐらのコスプレした子どもが走り回っててかわいかった~。
ミュージアムショップにてウワサの食器のサンプルを目にし、これまた悩んだけど、奥歯ボロボロにして我慢…。夫へのおみやげにハンカチを買った。 pic.twitter.com/sXuKeRH5xg
ぐりとぐら展にカプセルトイ…連続でカステラケーキは泣ける… pic.twitter.com/5WdchtscNL
祝!開幕。
ぐりとぐら展がはじまりました。
続々と来場者の方たちが、食器をご予約くださっています。順次、お手元に届いていく食器の数だけ、ぐりとぐらと一緒に誰がが、ごはんをたべるのかもしれないと想像するだけで、嬉しくて顔が緩んでしまう。
グラスはお持ち帰り出来ます。 pic.twitter.com/y8YNWjta0L
チケット
「ぐりとぐら しあわせの本」展のチケット料金
日付指定券の購入はコチラ
PLAY! MUSEUM 入場料
一般 | 1,500円 |
大学生 | 1,000円 |
高校生 | 800円 |
中・小学生 | 500円 |
未就学児 | 無料 |
※当日に限り入退場自由。
※会場内は一部写真・動画撮影可
※[障害者割引]障害者手帳をご提示の方とその介添人1名は半額。
※[相互割引]「一般」で入場の方は、当日に限り、PLAY! PARKを200円引きで利用できます。
※ベビーカーを押したまま入場できます。
※車椅子で入場できます。入口でスタッフへ声をかけてください。
※ペット同伴での入場はできません。
※介助犬、聴導犬、盲導犬を連れて入場できます。入口でスタッフへ声をかけてください。
立川割
一般 | 1,000円 |
大学生 | 600円 |
高校生 | 500円 |
中・小学生 | 300円 |
未就学児 | 無料 |
定価より安くチケットを入手したい場合は、
ラクマやヤフオクなどネットオークションに出品されていることもありますから、
チェックしてみてください。
ヤフオクの過去のデータを見ると円ぐらいで落札されているようです。
ヤフオクのぐりとぐら展チケット出品状況はコチラ
ラクマのぐりとぐら展チケット出品状況はコチラ
金券ショップでもチケットを販売している場合があります。
展覧会のチケットは会期終了間近になると安くなるケースが多いです。
口コミ・感想
twitterでツイートされていたぐりとぐら展 の口コミ・感想を抜粋してみました。
立川のPLAY!MUSEUMでは酒井駒子展が開催中で最高なのですが、
同時開催のぐりとぐら展は絵本のなかに入ってふわふわの巨大カステラを持てる"夢"の展示なので、巨大カステラを夢見たことのある方々に強くおすすめします pic.twitter.com/g86Ieaoc53
立川PLAY!の「ぐりとぐら」展へ行ってきた!
ぐりぐらの世界観が再現されていて、とーっても可愛い展覧会だった。
子どもの頃に夢見た、大きくてふんわりとしたカステラを食べることができ大満足。予想に反してこれがとても美味しかった!娘は展覧会の中にある滑り台に大興奮で何度も滑っていた。 pic.twitter.com/utLJ8lcqjl
焼き上がり待ち40分!
カステラパンケーキ。
乗ってるのはスライスチーズじゃありません、バターです!
手間がかかるのでこの値段とサイズなんでしょうね。
でも、隣のテーブルもひとり一個オーダーしてましたよ。
美味しいです。 pic.twitter.com/URIfhPbT3s