takeとtakesの違いを解説!初心者でもわかる3つの基本ルール


「takeとtakes」の使い分けに悩んでいませんか?主語と時制で簡単に判断できるコツを解説。初心者でも分かりやすい例文付きで、takeとtakesの正しい使い方をマスターしましょう。

英語学習でよく混乱する「take」と「takes」の使い分けについてお話しします。私も以前は「いつsをつければいいの?」と悩んでいましたが、実はとってもシンプルなルールがあるんです。

基本ルール:主語で決まる動詞の形

英語の動詞は、主語によって形が変わります。「takes」を使うのは、次の場合だけなんです。

  • 主語が三人称単数(he/she/it)のとき
  • 現在形で使うとき
  • 助動詞(will/can/mustなど)がないとき

例えば、「彼は毎日バスに乗ります」と言うときは「He takes the bus every day」となります。でも「私はバスに乗ります」なら「I take the bus every day」です。

takeとtakesの使い分けをマスターするためのステップアップ学習法

英語学習で大切なのは、基本から応用へと段階的に学んでいくことです。takeとtakesの使い分けも、次のようなステップで学習していくと効果的です。

Step 1: 主語と動詞の関係を理解する

英語の文では、主語によって動詞の形が変化します。主語の種類を詳しく見ていきましょう。

  • 一人称単数(I)→ take
  • 一人称複数(We)→ take
  • 二人称(You)→ take
  • 三人称単数(He/She/It)→ takes
  • 三人称複数(They)→ take
  • 固有名詞(John, Mary など)→ takes
  • 可算名詞の単数形(The dog, A student など)→ takes
  • 可算名詞の複数形(Dogs, Students など)→ take
  • 不可算名詞(Water, Music など)→ takes

Step 2: 時制による変化を学ぶ

現在形以外の時制では、takeの形が変化します。

  • 現在形:take/takes
  • 過去形:took(全ての主語で共通)
  • 現在完了形:have/has taken
  • 過去完了形:had taken
  • 未来形:will take
  • 現在進行形:am/is/are taking
  • 過去進行形:was/were taking
  • 未来進行形:will be taking
  • 現在完了進行形:have/has been taking
  • 過去完了進行形:had been taking

Step 3: 助動詞との組み合わせを理解する

助動詞の後では必ず動詞の原形(take)を使います。

  • can take
  • could take
  • may take
  • might take
  • must take
  • should take
  • would take

時間表現での使い方

特に注意したいのが時間を表す表現です。「〜するのにどのくらいかかる」という言い方では、主語がitになるので、現在形なら必ずtakesを使います。

It takes 2 hours to clean the house.(家の掃除には2時間かかります)

でも、これが未来の話になると、willという助動詞が入るので、takeになります。

It will take 3 hours to finish this project.(このプロジェクトを終えるのに3時間かかるでしょう)

日常生活でよく使う例文

実際の会話では、こんな風に使います。

  • My daughter takes piano lessons every week.(娘は毎週ピアノのレッスンを受けています)
  • This recipe takes 30 minutes to prepare.(このレシピは準備に30分かかります)
  • The train takes us to the city center.(電車は私たちを市街地まで運んでくれます)

場面別のtakeとtakesの使用例

1. 学校生活での使用例

学校での日常的な活動を表現する際の使い方を見てみましょう。

  • The teacher takes attendance every morning.(先生は毎朝出席を取ります)
  • Students take notes during the lecture.(学生は講義中にノートを取ります)
  • My son takes Spanish classes twice a week.(息子は週に2回スペイン語の授業を受けています)
  • It takes me an hour to get to school.(学校まで1時間かかります)
  • The exam takes place next Monday.(試験は来週月曜日に行われます)

2. 仕事場面での使用例

ビジネスシーンでよく使われる表現をマスターしましょう。

  • The meeting takes place in the conference room.(会議は会議室で行われます)
  • Our company takes pride in its customer service.(当社は顧客サービスに誇りを持っています)
  • The manager takes responsibility for the project.(マネージャーがプロジェクトの責任を持ちます)
  • It takes time to build trust with clients.(顧客との信頼関係を築くには時間がかかります)
  • Each team takes turns presenting their ideas.(各チームが交代で自分たちのアイデアを発表します)

3. 家庭での使用例

家族との会話や日常生活でよく使う表現です。

  • My husband takes out the garbage every evening.(夫は毎晩ゴミを出します)
  • Our dog takes a walk three times a day.(私たちの犬は1日3回散歩をします)
  • Mom takes care of the garden on weekends.(お母さんは週末に庭の手入れをします)
  • It takes 30 minutes to prepare dinner.(夕食の準備に30分かかります)
  • The baby takes a nap after lunch.(赤ちゃんは昼食後に昼寝をします)

間違いやすいポイント

特に気をつけたいのは、以下のような場合です。

  1. 主語が複数形の名詞のとき(takeを使う)
    The children take turns reading the book.
  2. 主語がI/you/weのとき(takeを使う)
    We take our dog for a walk every morning.
  3. 現在進行形のとき(takingを使う)
    She is taking a nap right now.

takeとtakesに関する詳細な文法解説

1. 主語が複合的な場合の扱い

複数の主語が接続詞でつながれている場合の使い方を確認しましょう。

  • Tom and Mary take the same bus.(TomとMaryは同じバスに乗ります)
  • Either my sister or my brother takes the car.(姉か弟のどちらかが車を使います)
  • Neither the cat nor the dog takes a bath willingly.(猫も犬も進んでお風呂に入りません)
  • Every boy and girl takes turns reading.(男の子も女の子も交代で読みます)

2. 仮主語itの場合

「it takes (時間) to (動詞)」の形は、とても重要な表現です。

  • It takes courage to speak in public.(人前で話すには勇気が必要です)
  • It takes patience to learn a language.(言語を学ぶには忍耐が必要です)
  • It takes skill to play the piano well.(ピアノを上手く弾くには技術が必要です)
  • It takes wisdom to make good decisions.(良い決断をするには知恵が必要です)

3. 関係代名詞を使う場合

関係代名詞whoやthatを使う文での使い分けも確認しましょう。

  • The person who takes this medicine should avoid alcohol.(この薬を服用する人はアルコールを避けるべきです)
  • Students that take this course must study hard.(このコースを受講する学生は一生懸命勉強しなければなりません)
  • Anyone who takes risks sometimes fails.(リスクを取る人は時々失敗します)

練習問題で理解を深めよう

次の文章の( )に入る正しい形を考えてみましょう。

  1. My brother ( ) the subway to work.
  2. It ( ) time to learn a new language.
  3. They ( ) care of their grandmother.

答え:1. takes 2. takes 3. take

takeとtakesの高度な使用法

1. 慣用句での使用

takeを使った慣用句には、様々な意味があります。主語によってtakeとtakesを使い分けましょう。

  • take after(似ている)
    The baby takes after her mother.(赤ちゃんは母親に似ています)
  • take up(始める)
    My grandfather takes up new hobbies every year.(祖父は毎年新しい趣味を始めます)
  • take in(理解する)
    It takes time to take in all this information.(この情報全てを理解するには時間がかかります)
  • take on(引き受ける)
    Our team takes on new challenges every month.(私たちのチームは毎月新しい課題に取り組みます)
  • take over(引き継ぐ)
    The new manager takes over next week.(新しいマネージャーが来週引き継ぎます)

2. ビジネス英語での使用

ビジネスシーンでは、より洗練された表現が求められます。

  • The company takes steps to improve efficiency.(会社は効率を改善するための措置を取ります)
  • The CEO takes the lead in innovation.(CEOがイノベーションを率いています)
  • This strategy takes precedence over others.(この戦略が他より優先されます)
  • The market takes a downturn.(市場が下降傾向になります)
  • Success takes dedication and hard work.(成功には献身と努力が必要です)

3. アカデミック英語での使用

学術的な文章では、より形式的な表現が使われます。

  • This experiment takes several factors into account.(この実験はいくつかの要因を考慮に入れます)
  • The theory takes shape through careful observation.(理論は慎重な観察を通じて形作られます)
  • Research takes time to yield results.(研究は結果を出すのに時間がかかります)
  • The study takes place over five years.(研究は5年間にわたって行われます)

まとめ

「take」と「takes」の使い分けは、次の3つのポイントを覚えておけば大丈夫です。

  • 主語が三人称単数(he/she/it)なら「takes」
  • それ以外の主語なら「take」
  • 助動詞があるときは必ず「take」

英語の文法は最初は難しく感じますが、少しずつ練習を重ねていけば必ず上達します。まずは身近な例文から始めて、徐々に使える表現を増やしていきましょう。

応用編:さまざまな場面での使い方

「take」には「乗る」「取る」以外にもたくさんの意味があります。

  • 写真を撮る:take a picture
  • 休憩する:take a break
  • 薬を飲む:take medicine
  • メモを取る:take notes
  • シャワーを浴びる:take a shower

これらの表現も、主語が三人称単数なら「takes」、それ以外なら「take」を使います。

便利な慣用句

日常会話でよく使う慣用句もたくさんあります。

  • take care of(世話をする、面倒を見る)
  • take place(発生する、行われる)
  • take advantage of(利用する、活用する)
  • take part in(参加する)
  • take effect(効力を発する)
  • take shape(形になる)

これらの表現を使いこなせるようになると、より自然な英会話ができるようになります。

takeとtakesに関するよくある質問(FAQ)

Q:「It takes time」と「It will take time」の違いは何ですか?

A:「It takes time」は一般的な事実を述べるとき、「It will take time」は特定の状況や未来の予測を話すときに使います。

Q:「Who takes/take」はどちらが正しいですか?

A:使用される文脈によって異なります。

  • 疑問詞としてのwho
    疑問詞whoは常に三人称単数として扱われるため、「Who takes…?」が正しい形です。
    例:Who takes the bus to school?(誰が学校にバスで通いますか?)
  • 関係代名詞としてのwho
    関係代名詞whoの場合は、先行詞の数に応じて動詞を変化させます。

    • 先行詞が単数の場合:「who takes」
      例:The student who takes this class is very smart.
      (このクラスを受講している学生はとても頭が良い)
    • 先行詞が複数の場合:「who take」
      例:The students who take this class are very smart.
      (このクラスを受講している学生たちはとても頭が良い)

補足:関係代名詞whoを使う際の注意点

  • 先行詞が単数名詞の場合:
    The person who takes care of the garden is my father.
    (庭の手入れをする人は私の父です)
  • 先行詞が複数名詞の場合:
    The people who take care of the garden are my parents.
    (庭の手入れをする人たちは私の両親です)
  • 先行詞が集合名詞の場合:
    The team who take/takes part in the competition…
    (競技に参加するチーム…)
    ※イギリス英語では複数扱い(take)、アメリカ英語では単数扱い(takes)が一般的

Q:「The United States」は単数扱い?複数扱い?

A:国名の場合は単数として扱うため、「The United States takes」が正しい形です。

Q:「Each of the students」の後はtakeとtakes、どちらを使う?

A:「Each of」の後は単数扱いになるので、「Each of the students takes」が正しい形です。

Q:「A number of people」の場合はどうする?

A:この表現は複数扱いになるので、「A number of people take」が正しい形です。

Q:「None of the students」の後はどうなる?

A:文脈によって単数にも複数にもなりますが、現代の英語では複数扱いが一般的で「None of the students take」とすることが多いです。

Q:「Every student and teacher」の場合は?

A:「Every」が付く場合は、複数の名詞でも全体として1つのグループとして扱うため、「Every student and teacher takes」が正しい形です。

実践的な練習問題集

以下の問題を解いて、理解度をチェックしてみましょう。

問題1:適切な形(takeまたはtakes)を選んでください

  1. My daughter ( ) ballet lessons every Tuesday.
  2. The children ( ) the bus to school.
  3. Everyone ( ) a different approach to the problem.
  4. Neither of these options ( ) much time.
  5. The information ( ) up too much space.

答え:1. takes 2. take 3. takes 4. takes 5. takes

問題2:時制を考えて適切な形を選んでください

  1. Yesterday, she ( ) a long time to finish her homework.
  2. Next week, we ( ) a trip to the mountains.
  3. Right now, he ( ) a shower.
  4. They ( ) the exam three times so far.
  5. The movie ( ) two hours to finish.

答え:1. took 2. will take 3. is taking 4. have taken 5. takes

問題3:正しい文を選んでください

  1. A) The news take time to spread.
    B) The news takes time to spread.
  2. A) Mathematics take patience to learn.
    B) Mathematics takes patience to learn.
  3. A) Each of the books take two hours to read.
    B) Each of the books takes two hours to read.
  4. A) My glasses takes time to adjust.
    B) My glasses take time to adjust.
  5. A) The team take pride in their work.
    B) The team takes pride in their work.

答え:1. B 2. B 3. B 4. B 5. B(アメリカ英語)、A/B(イギリス英語)

英語学習は一歩一歩の積み重ねです。今日学んだことを日々の会話で少しずつ使ってみてください。間違えても大丈夫です。使っているうちに自然と身についてきますよ。