テート美術館展の混雑状況は?所要時間やチケット・グッズ情報も!

グッズ

「テート美術館展 光 ― ターナー、印象派から現代へ」のグッズには展覧会公式図録,ボクサーパンツ,ソックス ,ウィリアム・ブレイク顔ポーチ,エドワード・バーン=ジョーンズの羽ポーチ,ルートートコラボ セッジリーダイカットポーチ,Tシャツ,キャンディポーチなどがあります。

テート展のグッズ情報はコチラ

テート美術館展の所要時間

「テート美術館展 光 ― ターナー、印象派から現代へ」で展示されている作品は約120点です。

出品リストはコチラ(PDF)

音声ガイドの所要時間は約35分ですから、
混雑状況にもよりますがササッと観るのであれば
1時間ぐらいで鑑賞できるとは思います。

じっくりと鑑賞したい作品もあると思いますので
時間に余裕があるときに行くことをオススメします。

音声ガイドナビゲーターは俳優の板垣李光人さん、声優の羽多野渉さん。

音声ガイド貸出価格は650円(税込)
音声ガイドの詳細はコチラ

日によって混み具合が異なり、所要時間に差が出るため、リアルタイムで所要時間など時間に関係するTweetが表示されるリンクを掲載。
ツイッター検索結果を表示
一部 所要時間と無関係のTweetも含まれる場合があります。
また、所要時間に関するツイートが無い場合もあります。

チケット




「テート美術館展 光 ― ターナー、印象派から現代へ」のチケット料金

本展は事前予約(日時指定)不要です。混雑時には入場をお待ちいただく場合があります。
チケットの詳細はコチラ

前売券

一般 2,000円
大学生 1,200円
高校生 800円
販売期間:6月19日(月)10:00~7月11日(火)23:59

販売場所:公式オンラインチケットTBSチケットチケットぴあ(Pコード:686-487)

音声ガイド付きチケット

当日券(一般)と音声ガイド(税込650円)を別々に購入するより250円お得。
販売価格:2,600円(税込)

当日券

一般 2,200円
大学生 1,400円
高校生 1,000円
※中学生以下(学生証または年齢のわかるものが必要)は入場無料。

※障害者手帳をご持参の方(付添の方1名含む)は入場無料。

※2023年7月15日(土)~17日(月・祝)は高校生無料観覧日(要学生証提示)。

※学校等の教育活動でのご来館についてはコチラをご覧ください。

※会期中に当館で開催中の他の企画展および公募展のチケット、またはサントリー美術館および森美術館(あとろ割対象)で開催中の展覧会チケット(半券可)を国立新美術館チケット売場で提示された方は、本展覧会チケットを100円割引でご購入いただけます。

※キャンパスメンバーズ、ぐるっとパス所持者、割引対象者の方は、割引対象物(学生証、職員証、割引引換券等)をお持ちのうえご来場いただき、国立新美術館チケット売場で該当のチケットをご購入ください。

※その他の割引などお得な情報はコチラ

※会場での観覧券購入に次のクレジットカードと電子マネー等がご利用いただけます。クレジットカード:UC、MasterCard、VISA、JCB、AMEX、Diners Club、DISCOVER 電子マネー:Suica(スイカ)、PASMO(パスモ)、ICOCA(イコカ)等、iD その他:J-Debit、銀聯

定価より安くチケットを入手したい場合は、
ラクマやヤフオクなどネットオークションに出品されていることもありますから、
チェックしてみてください。
ヤフオクの過去のデータを見ると招待券が1,800円ぐらいで落札されているようです。

ヤフオクのテート美術館展チケット出品状況はコチラ

ラクマのテート美術館展チケット出品状況はコチラ

メルカリのテート美術館展チケット出品状況はコチラ

金券ショップでもチケットを販売している場合があります。

展覧会のチケットは会期終了間近になると安くなるケースが多いです。

口コミ・感想

twitterでツイートされていたテート美術館展の口コミ・感想を抜粋してみました。