展覧会「あそびのじかん」は東京都現代美術館で開催されています。
6組の作家による、こどももおとなも楽しめる作品を紹介。
触ることが出来る作品や、ゲームのような参加型作品など展示室では様々な体験が待っています。
スポンサーリンク
参加作家
・開発好明(かいはつ よしあき)
・野村和弘(のむら かずひろ)
・ハンバーグ隊
・タノタイガ
・TOLTA(トルタ)
・うしお
東京都現代美術館(出典 wikipedia)
東京都現代美術館(とうきょうとげんだいびじゅつかん)は、東京都江東区三好四丁目にある、現代美術専門の公立美術館。指定管理者制度により、東京都歴史文化財団グループ(公益財団法人東京都歴史文化財団、鹿島建物総合管理株式会社、アサヒビール株式会社の共同事業体)が管理・運営している。施設の大規模改修工事のため、2016年5月30日から2019年3月28日まで休館していたが、翌29日から「MOT+」の別称をもってリニューアルオープンした。
開館時間・アクセス・駐車場
会場:東京都現代美術館 企画展示室 1F / 3F(B室)
展覧会の開催期間:2019年7月20日(土)~10月20日(日)
休館日:月曜日(8月12日、9月16、23日、10月14日は開館)、8月13日、9月17、24日、10月15日
開館時間:10:00~18:00
(7月26日、8月2、9、16、23、30日の金曜日は21:00まで)
※最終入館は閉館の30分前まで
東京都現代美術館へのアクセス・地図・駐車場情報
〒135-0022 東京都江東区三好4-1-1(木場公園内)
TEL:03-5245-4111(代表)
https://www.mot-art-museum.jp/guide/access/
※駐車場料金:1時間300円 (以降30分ごとに150円)
最寄駅
・東京メトロ半蔵門線「清澄白河駅」B2番出口より徒歩9分
・都営地下鉄大江戸線「清澄白河駅」A3番出口より徒歩13分
・東京メトロ東西線「木場駅」3番出口より徒歩15分、または都営バスで「東京都現代美術館前」下車
・都営地下鉄新宿線「菊川駅」A4番出口より徒歩15分、または都営バスで「東京都現代美術館前」下車
楽天市場で買い物をしないという人でも、宿泊施設の他に高速バスや航空券のクーポン割引がありますので、取り敢えずチェックしてみるのもいいでしょう。
楽天トラベルのクーポンを日程・場所から検索ができるページは
https://travel.rakuten.co.jp/coupon/
また、楽天トラベルスーパーSALEが毎年3月、6月、9月、12月に開催されます。
このときは激安価格で国内外旅行ツアーが予約できたり、特別クーポンも発行されます。
大阪などに巡回して開催される予定はありません。
あそびのじかん展の混雑状況・待ち時間
待ち時間や混雑状況は「あそびのじかん」公式サイトや
東京都現代美術館公式ツイッターに掲載される可能性がありますからチェックしてください。
また、一般の方のTweetで混雑状況や待ち時間をチェックする場合は
「あそびのじかん 混雑 OR 混み OR 待ち」
などのキーワードでツイッター検索してください。
検索キーワードを入力するのが面倒な場合は、
以下のリンクで検索結果を表示してください。
リアルタイムのツイッター検索結果を表示
あそびのじかん展の混み具合が分かるTweetが表示されます。
一部 あそびのじかん展と無関係のTweetも含まれる場合があります。
Googleマップでは交通情報をチェックすることができます。
東京都現代美術館周辺のリアルタイム渋滞状況はコチラ