「特別展 りぼん」250万りぼんっ子 大増刊号は以下の日程で巡回して開催されます。
終了 京都タカシマヤ:2019年10月30日(水)~11月10日(日)
終了 ながの東急百貨店:2020年1月23日(木)~2月12日(水)
中止 佐賀県立美術館:2020年3月14日(土)~5月10日(日)
終了 JU米子タカシマヤ:2020年9月9日(水)~9月22日(火・祝)
岡山タカシマヤ:2020年9月25日(金)~10月5日(月)
いよてつタカシマヤ:2020年11月18日(水)~12月1日(火)
かごしま近代文学館 かごしまメルヘン館:2021年3月10日(水)~4月12日(月)
※今後、会場が追加・変更になる可能性があります
当時の人気を支えていた11作家を紹介し、なつかしの名シーン原画など約120点を公開、なつかしのふろく約150点も大集合。
スポンサーリンク
りぼん(出典 wikipedia)
『りぼん』 (RIBON) は、集英社が発行する日本の漫画雑誌。『なかよし』(講談社発行)、『ちゃお』(小学館発行)と並ぶ、三大小中学生向け少女漫画雑誌の一つ。1955年8月3日創刊、2015年8月に創刊60周年を迎えた。コミックスは『りぼんマスコットコミックス』のレーベル名で毎月15日頃に発売されている。
創刊50周年の際、ベネトン・ジャパンと提携して、「ちびまる子ちゃん」や「アニマル横町」などのキャラクターTシャツを作ったことがある。国際連合世界食糧計画 (WFP) とも提携しており、売り上げの一部はWFPに寄付された。
読者の対象年齢は小学校から高等学校までの少女とされていたが、現在は小学校から中学校程度。
鳥取展の開場時間・アクセス・駐車場
会場:JU米子タカシマヤ 5階特設会場
展覧会の開催期間:2020年9月9日(水)~9月22日(火・祝)
休業日:会期中無休
開場時間:10:00~18:00
(最終日は15:00まで)
※最終入場は閉場の30分前まで
JU米子タカシマヤへのアクセス・地図・駐車場情報
〒683-0812鳥取県米子市角盤町1丁目30番地
TEL:(0859) 22-1111
https://www.takashimaya.co.jp/yonago/access/index.html
楽天市場で買い物をしないという人でも、宿泊施設の他に高速バスや航空券のクーポン割引がありますので、取り敢えずチェックしてみるのもいいでしょう。
楽天トラベルのクーポンを日程・場所から検索ができるページは
https://travel.rakuten.co.jp/coupon/
また、楽天トラベルスーパーSALEが毎年3月、6月、9月、12月に開催されます。
このときは激安価格で国内外旅行ツアーが予約できたり、特別クーポンも発行されます。
りぼん展の混雑状況・待ち時間
待ち時間や混雑状況は「特別展 りぼん」公式サイトや
公式ツイッターに掲載される可能性がありますからチェックしてください。
また、一般の方のTweetで混雑状況や待ち時間をチェックする場合は
「”りぼん展” OR “リボン展” 混雑 OR 混み OR 待ち」
などのキーワードでツイッター検索してください。
検索キーワードを入力するのが面倒な場合は、
以下のリンクで検索結果を表示してください。
リアルタイムのツイッター検索結果を表示
りぼん展の混み具合が分かるTweetが表示されます。
一部 リボン展と無関係のTweetも含まれる場合があります。
Tweetがない場合は、それほど混雑していない可能性があります。
Googleマップでもリアルタイムの混雑状況や交通情報をチェックすることができます。
JU米子タカシマヤの現在の混雑状況と周辺の渋滞状況はコチラ
曜日ごと(土曜・日曜・平日)の混雑する時間帯もチェックできます。
スマートフォンの場合は
「Google Maps(グーグルマップ)」アプリで表示しないと
混雑状況が確認できないようです。
https://support.google.com/business/answer/6263531?hl=ja
混雑する時間帯、待ち時間、滞在時間は、Google ロケーション履歴を有効にしているユーザーから集計した匿名データをもとに割り出されます。こうしたユーザーからの訪問データが十分に集まっていれば、お客様の店舗の混雑する時間帯、待ち時間、滞在時間が表示されます。これらの情報はビジネス情報に手動で追加することはできず、お客様の店舗の訪問データが十分にある場合のみ表示されます。最新の訪問情報はリアルタイムで更新され、混雑する時間帯のグラフに重ねて表示されます。
Google ロケーション履歴を有効にしているユーザーのみが対象になっているデータですが、ある程度は参考になると思います。
Googleマップの情報は「特別展 りぼん」だけの混雑状況ではなく、
JU米子タカシマヤ全体の混雑状況です。
リボン展のグッズ
りぼん展のグッズには復刻ふろく,ロール付箋,マスキングテープ,御朱印帳,ポチ袋,クリアファイル,RMC風ボックスメモ,フレークシール,ポストカード,卓上カレンダー,スマートフォンリング,スマホカバー,トートバッグ,ランチバッグ,ポーチ,今治ミニタオル,パスケース,コスチュームキューピー,Tシャツ,九谷焼豆皿,バイカラーマグカップ,ラバーマグネット,アクリルスティックキーホルダー,複製原稿,スチームクリーム,バスミルク,熊野筆,あぶら取り紙,ルピシアオリジナルブレンドティー,チョコクランチ入り眼鏡ケース,金平糖,ドロップ缶(いちご味),ハートBOXグミ,ピンバッジ,ピアス,イヤリング,ネックレスなどがあります。
りぼん展のグッズ情報はコチラ
うぇ〜〜〜い✌︎✌︎ りぼん展のグッズ開封うぇ〜〜い✌︎✌︎ スマホリングかわいいんじゃ〜〜 ボックスメモもお気に入りじゃ〜〜 pic.twitter.com/Ueg5k2HPtq
野球そっちのけでリボン展へ行って7千円以上課金してしまった🎀矢沢あいと小花美穂は青春そのもの…懐かしい…こどちゃは何回読んでも泣く pic.twitter.com/g5Ke1JYF5W
りぼん展のチケット
「特別展 りぼん」のチケット料金
前売り券
一般 | 600円 |
大学・高校生 | 400円 |
当日券
一般 | 800円 |
大学・高校生 | 600円 |
中学生以下 | 無料 |
数量に限定があるため、途中で変更となる場合がございます。
※「障がい者手帳」をご提示いただいたご本人様、ならびに、ご同伴者1名様は入場無料。
※安全のため、小学生以下のお子様は必ず保護者の方同伴でご入場ください。
※再入場不可。
定価より安くチケットを入手したい場合は、
ラクマやヤフオクなどネットオークションに出品されていることもありますから、
チェックしてみてください。
ヤフオクの過去のデータを見るとペアチケット(招待券)が800円ぐらいで落札されているようです。
ヤフオクのりぼん展チケット出品状況はコチラ
ラクマのりぼん展チケット出品状況はコチラ
金券ショップでもチケットを販売している場合があります。
展覧会のチケットは会期終了間近になると安くなるケースが多いです。
りぼん展の所要時間
参考までに所要時間が記載されているTweetを紹介します。
りぼん展行ってきたーヾ(●´∇`●)ノ
こんなに凄いなんて感動感動の連続で、たっぷり2時間半位かかりました。
さくら先生の想いをしっかり受け継いださくらプロダクション様のイラストで本当に胸が詰まって泣きそうでした(/_;)
グッズは売り切れ続出だったけど少し買えました😢 pic.twitter.com/oxP1iyDi1V
りぼん展行って来ました。生原稿を身近でみることが出来て興奮しきりの2時間でした。作品毎に展示が纏められていて、新たにその作品のイラストを寄稿されている先生も多くて嬉しくなってしまいました。
リボン展の展示予定作家・作品
彩花みん | 赤ずきんチャチャ |
池野 恋 | ときめきトゥナイト |
一条ゆかり | 有閑倶楽部 |
岡田あ~みん | ルナティック雑技団 |
小花美穂 | こどものおもちゃ |
さくらももこ | ちびまる子ちゃん |
椎名あゆみ | ベイビィ★LOVE あなたとスキャンダル |
柊 あおい | 星の瞳のシルエット 銀色のハーモニー 耳をすませば |
水沢めぐみ | 姫ちゃんのリボン |
矢沢あい | 天使なんかじゃない ご近所物語 |
吉住 渉 | ママレード・ボーイ ハンサムな彼女 |
作家五十音順
リボン展の口コミ・感想
twitterでツイートされていたりぼん展の口コミ・感想を抜粋してみました。
りぼん展最高すぎて全然出られなかった~😂一日中居たい!😭笑
美しすぎる生原稿に感動&興奮しながら、スマホ爆発しそうなほど写真撮りまくった!(フラッシュはNGだけど撮影はOKでした🙆)
やはりもっとゆっくり時間取れる時に行けばよかった😂
真壁くん…😍
晃…😍
モーリィ…😍💞💞💞 pic.twitter.com/fVecjY0fUb
りぼん展、あまりにも尊すぎて死ぬかと思った…😭
あの素晴らしき作品たちの原画をこの目で見られる日が来るなんてマジで生きてればいいことある😭
吉住渉先生がカラー原稿を着色する映像も見られた…😭
撮影もOKだし最高オブ最高なので250万乙女の皆さんはなんとしても駆けつけて…🏃♀️💨 pic.twitter.com/RKDV4YLcG6