「アートアクアリウム美術館」はアートアクアリウム製作委員会(代表執行組合員:株式会社 Amuseum Parks 代表取締役:亀井孝明・吉武優)が2020年8月28日にオープン。
作家・総合プロデューサー木村英智が手掛けるアートアクアリウムは2020年で14年目を迎える累計来場者数1,000万人を超える水族アートの展覧会。
東京・日本橋に三井不動産(株)が建設した2階建ての専用施設にて常設展を開業。延床面積は約2,321㎡で、従来の日本橋会場と比較すると約3倍の広さとなり過去最大の大型展示。
スポンサーリンク
所蔵作品集はコチラ
音声ガイドナビゲーターは俳優の斎藤工さん。
音声ガイドWEB販売価格:500円(当日会場での購入より100円お得)
音声ガイドの詳細はコチラ
木村英智(出典 wikipedia)
“アート”“デザイン”“エンターテインメント”と自身がライフワークとして追及している「アクアリウム」を融合させる『アートアクアリウム』という分野を発案・確立したアートアクアリウムアーティスト。
開館時間・アクセス・駐車場
開館時間:10:00~22:00
※最終受付時間は21:30です。
※施設内のイベント等で営業時間は前後する場合があります。
休館日:2020年12月31日、2021年1月1日
※作品のメンテナンスやリニューアル期間、イベントにより、入場頂けない場合がありますのであらかじめご了承ください。
アートアクアリウム美術館へのアクセス・地図・駐車場情報
〒103-0023 東京都中央区日本橋本町1丁目3番9号
https://artaquarium.jp/info/
楽天市場で買い物をしないという人でも、宿泊施設の他に高速バスや航空券のクーポン割引がありますので、取り敢えずチェックしてみるのもいいでしょう。
楽天トラベルのクーポンを日程・場所から検索ができるページは
https://travel.rakuten.co.jp/coupon/
また、楽天トラベルスーパーSALEが毎年3月、6月、9月、12月に開催されます。
このときは激安価格で国内外旅行ツアーが予約できたり、特別クーポンも発行されます。
アートアクアリウム美術館の混雑状況・待ち時間
待ち時間や混雑状況は「アートアクアリウム美術館」公式サイトや
公式ツイッターに掲載される可能性がありますからチェックしてください。
また、一般の方のTweetで混雑状況や待ち時間をチェックする場合は
「アートアクアリウム 混雑 OR 混み OR 待ち」
などのキーワードでツイッター検索してください。
検索キーワードを入力するのが面倒な場合は、
以下のリンクで検索結果を表示してください。
リアルタイムのツイッター検索結果を表示
アートアクアリウム美術館の混み具合が分かるTweetが表示されます。
一部 アートアクアリウム美術館と無関係のTweetも含まれる場合があります。
Tweetがない場合は、それほど混雑していない可能性があります。
Googleマップでもリアルタイムの混雑状況や交通情報をチェックすることができます。
アートアクアリウム美術館の現在の混雑状況と周辺の渋滞状況はコチラ
曜日ごと(土曜・日曜・平日)の混雑する時間帯もチェックできます。
スマートフォンの場合は
「Google Maps(グーグルマップ)」アプリで表示しないと
混雑状況が確認できないようです。
https://support.google.com/business/answer/6263531?hl=ja
混雑する時間帯、待ち時間、滞在時間は、Google ロケーション履歴を有効にしているユーザーから集計した匿名データをもとに割り出されます。こうしたユーザーからの訪問データが十分に集まっていれば、お客様の店舗の混雑する時間帯、待ち時間、滞在時間が表示されます。これらの情報はビジネス情報に手動で追加することはできず、お客様の店舗の訪問データが十分にある場合のみ表示されます。最新の訪問情報はリアルタイムで更新され、混雑する時間帯のグラフに重ねて表示されます。
Google ロケーション履歴を有効にしているユーザーのみが対象になっているデータですが、ある程度は参考になると思います。
グッズ
先日伺った、アートアクアリウム美術館
ミュージアムショップのグッズが種類豊富で、とにかく可愛い…!!!
京都を始め日本各地の伝統工芸品やスイーツ、アクセサリー、雑貨…実用的で良質な物がズラっと並んでいました✨
ショコラポワソンルージュ…金魚の泳ぐチョコレートを作りました。アートアクアリウムが常設の美術館として東京日本橋に本日オープンします。幻想的で儚く美しい空間と、素晴らしい光の演出や色彩を体感した後はこのチョコレートをその感動と共にお持ち帰り下さい。アートアクアリウムだけの販売です。 pic.twitter.com/ooDveqTVd3
アートアクアリウムの所要時間
参考までに所要時間が記載されているTweetを紹介します。
本日オープンのアートアクアリウムに行ってきました!
ものすごく綺麗で楽しめました!3時間堪能しました!写真は全部撮った出しの無加工です!
すごく綺麗でした✨興味ある人は、チケットが時間別ですぐに完売になるので早めにチェックした方が良いかもです! pic.twitter.com/iMoY21R0UN
数年ぶりにアートアクアリウムに行ってきた!演出ぜんぶ綺麗で涼んだ!ゆっくり見るという情緒のない女だから滞在時間20分🥺 pic.twitter.com/D9bsoGiZbc
アートアクアリウム美術館のチケット
「アートアクアリウム美術館」のチケット料金
早割入場券
特別価格2,000円
日時指定入場券
大人(中学生以上) | 2,300円 |
小人(小学生以下) | 無料(大人1名様につき小人2名様まで入場無料) |
アフター6入場券
大人(中学生以上) | 2,000円 |
小人(小学生以下) | 無料(大人1名様につき小人2名様まで入場無料) |
18時以降のみ館内の動画撮影が可能です。
チケットの購入はコチラ
当日入場券は、アートアクアリウム施設内の券売機からお買い求め頂けます。
※当日入場券は、予定枚数に達した場合は、売り切れ・販売終了となる可能性があります。
3人目より通常料金がかかります。
※3歳以下は無料です。
※チケットは「クレジットカード決済」または「コンビニエンスストア」でのお支払いとなります。
クレジットカードは、VISA、MasterCard、JCB、AMEX、Diners Clubを利用できます。
コンビニエンスストアは、ローソン、ファミリーマート、ミニストップ、セイコーマートをご利用できます。
※早割入場券は、施設オープン日~2020年12月31日まで有効です。日付指定のチケットをお買い求め頂いた方は、指定された日のみご入場が可能です。
定価より安くチケットを入手したい場合は、
ラクマやヤフオクなどネットオークションに出品されていることもありますから、
チェックしてみてください。
ラクマの過去のデータを見ると入場券が1,600円ぐらいで出品されているようです。
ヤフオクのアートアクアリウム美術館チケット出品状況はコチラ
ラクマのアートアクアリウム美術館チケット出品状況はコチラ
金券ショップでもチケットを販売している場合があります。
アートアクアリウムの口コミ・感想
twitterでツイートされていたアートアクアリウム美術館の口コミ・感想を抜粋してみました。
アートアクアリウム展に行ってきました。
美しくどこか儚い金魚の舞。
煌びやかで幻想的な世界に癒されました。 pic.twitter.com/HShIEduuy6
東京は「アートアクアリウム美術館」行った。世界で一番幸せな金魚たちのビカビカど派手水族館。生き物の管理体制で物議を醸してますが、個人的には観賞魚としての金魚たちにとって、最the高の晴れ舞台というオサレコンセプトに沿った綺麗な展示と、唯一無二な異形な水槽・魅せ方に感心しました。 pic.twitter.com/yQOUVWDFxA
着物の展示もありました👘✨
アートアクアリウム広報大使の上戸彩さんが着ていた着物と同じだと思います❤️
2階には、能舞台を観ながらゆっくりできるバーと、カフェとお土産屋さんがありました❤️
金魚ゼリーを2種類注文してみました。とても可愛くて美味しかったです👍❤️#アートアクアリウム美術館 pic.twitter.com/MxmwxY6Lio— 🌿Maria🌿 (@czZrC3c1DhzwF4F) August 29, 2020
ちょいと遅めの休憩なう。
本日は代表の計らいで会社の近くで開催をスタートしたばかりのアートアクアリウム展を見に行きました。
キレイだったけど、ネイチャーアクアリウムが好きな自分にはなんだか人間のエゴみたいなものを感じちゃって複雑な気持ちだったかも…
あと、結構密でした💦 pic.twitter.com/aCfkJt7bul
手毬や行灯、花魁などをイメージし、和のテイストに統一された館内のデザインや水槽の作りも楽しいです。→(続 #アートアクアリウム pic.twitter.com/V9hISNFqa1