グッズ
「川瀬巴水 旅と郷愁の風景」のグッズ詳細が分かり次第掲載します。
午前中、時間があったので、今日から開催の川瀬巴水展(SOMPO美術館)に行ってきた。巴水の版画、自然だけの風景よりも人事が絡んだもののほうが好き。そしてポストクロッシング用の絵葉書もゲットしたぜ٩( 'ω' )و pic.twitter.com/4QE2h9AWi0
\開幕まであと3日/
グッズも到着しました✨「川瀬巴水」展開幕に向けて設営開始! pic.twitter.com/744YwHa5xF— SOMPO美術館 (@sompomuseum) September 29, 2021
所要時間
出品リストはコチラ(PDF)
一部展示替えがあります。
参考までに所要時間が記載されているTweetを紹介します。
今日は川瀬巴水展へ。話題になりそうな気がしたので開始直後に行ってきた。とにかく構図が美しい。モチーフの妙もあって、300点近い作品を見ても飽きない。2時間以上かけてじっくり見てしまった。 pic.twitter.com/bfTwVbsstJ
チケット
「川瀬巴水 旅と郷愁の風景」のチケット料金
オンラインチケット
一般 | 1,300円 |
大学生 | 1,000円 |
小中高校生 | 無料 |
9月16日(木)12:00に10月2日(土)~10月31日(日)入館分を受付開始します。
以降、毎月15日12:00に翌月一ヶ月分の受付を開始します。
※入場時間を30分ごとに区切り、会場内へ入場する人数を制限いたします。
※時間入替制ではありませんが、1時間以内での鑑賞にご協力をお願いします。
※大学生には大学院生ならびに専門学校生を含みます。入場時に学生証をご提示ください。(ご提示がない場合は一般料金を適用し、差額をお支払いいただきます)。
※小学生以上はチケットの取得が必要です。中高生は入場時に学生証をあわせてご提示ください。
※障がい者手帳の対象は、身体障がい者手帳・療育手帳・精神障がい者保健福祉手帳・被爆者健康手帳の4種です。被爆者健康手帳はご本人のみ、他3種は介助者1名まで無料です。いずれもチケットの取得が必要です。入場時に手帳をあわせてご提示ください。
※本展では団体券の販売はございません。
当日窓口チケット
一般 | 1,500円 |
大学生 | 1,100円 |
小中高校生 | 無料 |
定価より安くチケットを入手したい場合は、
ラクマやヤフオクなどネットオークションに出品されていることもありますから、
チェックしてみてください。
ヤフオクの過去のデータを見ると特別観覧券が800円ぐらいで落札されているようです。
ヤフオクの川瀬巴水展チケット出品状況はコチラ
ラクマの川瀬巴水展チケット出品状況はコチラ
金券ショップでもチケットを販売している場合があります。
展覧会のチケットは会期終了間近になると安くなるケースが多いです。
口コミ・感想
twitterでツイートされていた「川瀬巴水 旅と郷愁の風景」の口コミ・感想を抜粋してみました。
川瀬巴水 展
すごく良かった
言葉は正しいかわからんけど、美しくて精巧かつポップでアングラだった
引きで見た時の美しさと寄りで見た時の生々しさが日常風景のまさに真理なんだなって思った pic.twitter.com/OqhtuOxkuu
先日は、SOMPO美術館での「川瀬巴水」展内覧会に伺いました。実物の新版画は刷りがスゴイ! 初期作品から始まり、代表作の「東京二十景」に至った時の、巴水芸術の到達点というか、完成度にも改めて驚嘆しました。3枚目の写真は法師温泉の作品。法師温泉、また行きたいな~~。 pic.twitter.com/fa2t0QzIDY
10月4日は、スティーブ・ジョブズの没後10周年となる記念日。
ジョブズは、学生時代から新版画のファンでした。特に、叙情的な風景画の名手・川瀬巴水の作品は来日するたびに買い求めていたそうです。SOMPO美術館で開催中の川瀬巴水展でも、#ジョブズと巴水 にまつわるエピソードが紹介されています! pic.twitter.com/4JLa7wTid0