年賀状を作成してしまった後、
近親者に不幸があったときは服喪のために利用できなくなってしまいます。
このようなケースは稀だとは思いますが、
気温が下がるためなのか12月に入院中の親戚の方が
亡くなってしまったことが何回かありました。
この時は喪中の範囲外の方でしたので、
数枚の年賀状が無駄になってしまっただけでした。
そのため、それほど気にしていなかったのですが、
郵便窓口で確認したところ無料交換できたようです。
近親者に不幸があったときは、年賀状が手数料無料で交換できるということを知っておくと、
役に立つことがあるかもしれません。
できれば、役に立って欲しくはないですが、不幸がいつ起きるかなんて誰にも分かりませんからね。
突然の不幸の場合、年賀状のことなど忘れてしまう場合もあると思いますが、
事前にこの情報を知っていれば、ふとした瞬間に思い出すかもしれません。
スポンサーリンク
近親者の不幸によるお年玉付年賀はがきの交換方法
年賀状の交換場所
簡易局を除くすべての郵便窓口
最寄りの郵便局の場所や営業時間は
https://map.japanpost.jp/p/search/
で検索してください。
簡易郵便局(かんいゆうびんきょく)とは、郵政民営化以前に郵便局の窓口事務を地方公共団体や組合、個人等に委託していた郵便局のことで、現在は日本郵便から委託された事業所を指す。
(wikipediaより引用)
交換できる期間
お年玉付郵便はがき等の販売開始日から販売期間終了日まで
年賀状の販売期間終了日は毎年日付が違いますが、
たいていは松の内の1月7日前の金曜日もしくは第二金曜日に設定されるようです。
2019(平成31)年用年賀葉書の販売は、
2018年11月1日(木)から2019年1月11日(金)までとなっています。
東京2020大会[寄附金付]年賀葉書の販売は、
2018年10月1日(月)から2019年1月11日(金)まで。
年賀状の交換手続
郵便窓口で服喪であることを伝え、窓口に備付けの請求書に請求される方の住所、氏名および亡くなられた方との続柄等を記入してください。
証明書類等は必要ありません。
どこまでが近親者とされるのかは郵便窓口で確認してください。
年賀状と交換できるもの
- 通常切手(弔事用切手を含みます。)
- 通常はがき、往復はがき(その他の郵便はがき)
- 特定封筒(レターパック封筒およびスマートレター封筒)
- 郵便書簡
書き損じなど失敗した年賀状の交換方法
近親者に不幸がない場合でも、
逆さまに印刷したり、裏表逆に印刷してしまった場合は、
所定の手数料を支払うことで交換できます。
年賀状の交換手数料は1枚につき5円となっています。
郵便局の手数料の詳細は
http://www.post.japanpost.jp/fee/simulator/kokunai/charge.html
を参照してください。
切手を有効に活用する方法
年賀状を切手に交換しても使い道がないという人もいると思います。
そこで、切手を有効に活用する方法を調べてみました。
ゆうパックを送るときに使用する
切手または現金と切手の併用で支払いすることができます。
ただし、コンビニで差し出す場合は、切手での支払はできません。
切手が使用できる郵便局のサービス例
- 定形郵便
- ゆうパック
- ゆうメール
- レターパック
- 料金別納郵便
- レタックス(電子郵便)
- 書留
- 速達
- 内容証明
- 配達証明
- 配達日指定
- 着払い料金
郵便局のサービスを利用する際に、
切手が使用できるか確認してください。
現金化する
残念ながら郵便局では換金できません。
金券ショップで切手を買い取ってくれるところがあります。
このときバラの切手より切手シートの方が高額で買い取ってくれる可能性があります。
バラの切手は郵便局で手数料を支払って切手シートに交換してから、
金券ショップで買い取ってもらったほうが得する場合もあります。
中学高校と美術部の部長やった友達からくる年賀状が、毎年素晴らしくて、楽しみなんだけど、来年は喪中やからこないのちょっと寂しいな…って思ってたら、「年賀状は描けないが、寒中見舞いで出すからな😎リクエストがあるならきくぞ」って感じに返ってきて、めっちゃ嬉しかったし泣きそうになった
— 琴葉@RT多め (@neko_hirune_30) 2018年12月22日
心のこもった年賀状は嬉しい。でも、気持ちを届ける賀状作りはなかなか。「あなたの賀状が 楽しみで…」なんて言われると 張り切ってみたり。年末の精神圧迫「一大イベント」だ。
近年 喪中ハガキも多い。両親や連れ合い…子供さんのものもあり、逆縁は胸が痛い。年賀状って生存証明かもしれんと思う。 pic.twitter.com/YRHVdplgLl— たぬき (@JaZX9VajLkAH2fX) 2018年11月24日
年賀状の話を親にしたら
あんた達も子供なくしてるんだから、出されないんだよって言われたけど
初期流産も喪中になるのかな?— かず~妊活お休み中~ (@mk_ame5884) 2018年11月24日
年賀状、宛名印刷も注文した直後に来る喪中はがき…あぁ もう少し遅く注文すればよかった(*꒦ິㅂ꒦ີ)
— まゆ🍺Ailiph Doepa 大余韻🤘🤡 (@mayu_bun_nene) 2018年11月19日
喪中のハガキが何枚か届いてたんだけど、その中の一つが「新年のご挨拶は失礼させていただきますが、皆様からの年賀状はとても励みになりますので、こちらの喪中にはお気づかいなくお送りいただけましたら幸いです」って書いてあって斬新。一番いい年賀状を送るよ。
— 天空の素人🌐 (@kajyu777kajyu) 2018年11月19日
完全に出遅れた喪中はがき作成中〜。
「皆様からの年賀状は励みにもなりますのでお送りくださるとありがたく存じます」ってフレーズ突っ込むだけで、年賀状受け付けられる模様。
— SAKETOVA (@saketova_JPN) 2018年11月18日
年賀状を書くのが面倒臭いから、毎年喪中って言ってるんだけど、
さすがにそろそろ犯罪の臭いがしてきたよね— 混沌白黒獣-異界からの来訪者- (@panda939393) 2018年11月19日
今年は祖母が亡くなったので喪中の葉書を作らなくちゃいけない。毎回年賀状出しても返してくれない人には出さなくていいよな。でもそういう人に限って来ないと結構気にしてるんだよね。
— 黎明 (@reimei_f98) 2018年11月17日
ぬ~っっっ・・・。
父の喪中ハガキを出したら次から次へと香典やら品物が届く。とても有り難いの事ですが、これまた香典返しを贈らねばならぬ。
という事で、また母から全て丸投げされデパートへ向かう私(汗)
お仕事が全然進まないやん・・・。
頼む、母よ、出来る事は本当に自分でやって欲しい。— ケイト (@evergreen1510) 2018年11月16日
ゆうちょ銀行まで旅行資金おろしに行ったついでに、北海道限定・雪ミクさん年賀状買ってきました pic.twitter.com/ivPDgUpOjn
— こばとあきら@4th両日現地 (@kobato_a) 2018年11月14日
昨日喪中ハガキ作成して出来た〜♪と思っったら郵便局のDMサービス40枚からしか受け付けてないとかマジUNK〜💢ここまでやったのに〜❗️ダラッシャアアアアア❗️❗️❗️ってなったら乱暴な落書きが出来たっていう(最初に確認しようね自分)
— こし (@kyoujixxx) 2018年11月15日
むかし、アニメファンが、あしたのジョーで力石が亡くなった際、本当に葬儀を行なったそうだから、二次元のキャラに死亡で喪中ハガキが届くようになることは十分に考えられる。
年賀状が減って印刷屋さんもたいへんだから、そういう方向に走るのもあるかな?— もけ(猫舌) (@mokez) 2018年11月15日
喪中なので新年挨拶の年賀状はお控えさせて頂いてる我が家ですが、うち個人は構わないと思ってます。
どうせ喪中なんか知らないこの国の政府や企業とかから届く書面や初売りセールのハガキ、チラシが来るからしきたりなんてあって無いようなものでしょう。と思うので年賀状お年玉くじ下さい(本音
— タラみそ (@koto_nozo) 2018年11月15日
もう既に喪中のハガキが何枚も届いてる😱
引っ越した事を知らせてないから、年賀状じゃなくて、寒中見舞いか何かで新しい住所をお知らせしなくてはいけない💦
年賀状より面倒くさい😢— ボンちゃん(バッハのリボン) (@228Kazubon) 2018年11月14日
郵便局の年賀状が減る一方で、喪中はがきは激増だからトントンな希ガス。
— おやき㌠もくようび (@Pratender) 2018年11月14日
冷静に考えたら……喪中だから今回は逆に年賀状書かなくていいってことなんだなぁ………いや、やったーうれしいつって心の中で小躍りとかしてないから、うん……
ほしいけど書くのはめんどいとかそんなんじゃ決して……(*‘ω‘ *)— まるこ(๑´•.̫ • `๑) (@humaruko) 2018年11月14日
今年は近親者が亡くなったので、今、喪中はがきを印刷し終えた。
年賀状しかお付き合いのない友人達の子供の写真を毎年楽しみにしてたのだけど、来年は見られないと思うとちょっと淋しいな。— かえるぴょこぴょこ (@frogplusone) 2018年11月14日