「THE ドラえもん展 NIIGATA 2020」は新潟県立万代島美術館で開催されています。
日本を代表するアーティスト28組と「ドラえもん」が出会う特別展。
・参加アーティスト
会田 誠、梅 佳代、小谷元彦、鴻池朋子、佐藤雅晴、しりあがり寿、奈良美智、西尾康之、蜷川実花、福田美蘭、町田久美、Mr.、村上 隆、森村泰昌+コイケジュンコ、山口 晃、渡邊 希、クワクボリョウタ、後藤映則、近藤智美、坂本友由、シシヤマザキ、篠原 愛、中里勇太、中塚翠涛、増田セバスチャン、山口英紀+伊藤 航、山本竜基、れなれな(中島玲菜)
(50音順・敬称略)
スポンサーリンク
●マスクの着用をお願いします。
●咳エチケットにご留意ください。
●発熱、咳など風邪症状のある方、体調がすぐれない方はご来館を遠慮願います。
(激しく咳き込まれるなど、風邪症状のある方には、ご退出をお願いする場合がございます。)
●美術館入口での検温にご協力ください。37.5度以上の発熱が認められた場合、入場をお断りします。
●観覧の際は、互いに適切な距離(2m程度)を保ってください。
●手指の消毒、こまめな手洗いにご協力をお願いします。
●団体でご来館をご予定の場合は、事前に当館までご相談ください(025-290-6655)。
●飛沫拡散防止のため、展示室内等での会話はできるだけお控えください。
●展示室内が過度に混み合わないよう、入場制限を行う場合があります。また、混雑が見込まれる際など、入場をお断りする場合があります。
●不要不急の都道府県をまたいだ移動の自粛をお願いしております。県外からのお客様はご利用をお控えください。
【新潟県立万代島美術館では、感染症対策として以下のことを実施】
●展示室内が過度に混み合わないよう、整理券配布など入場の制限を行う場合がございます。
●館内各所にアルコール消毒液を設置し、各洗面所には手洗い励行のための液体石けんを備えます。
●美術館入口付近にて、ご来館の皆様に対し、非接触型機器による検温を行います。
●展示室は、空調を通じて外気の取り入れを行い、換気を常に行っています。
●スタッフは毎日検温を実施、マスクを着用し、健康管理に努めます。
●受付には飛沫防止シールドを設置します。
ドラえもん(出典 wikipedia)
『ドラえもん』は、藤子・F・不二雄による日本の児童漫画・SF漫画作品。及び、作品内に登場する主人公(未来からやってきたネコ型ロボット)の名前である。藤子・F・不二雄の代表作であり、日本で有名なキャラクターの一つ。漫画を原作として、テレビアニメ化、映画化、舞台化なども行われ、多くのキャラクター商品が販売されている。
誕生から約半世紀を経た現在でも、日本国内では高い人気と知名度を維持しており、2012年9月にはドラえもん生誕100年前を記念して、各地で様々なイベントが開催された。海外でも、東アジアを中心に高い人気を誇る。
開館時間・アクセス・駐車場
会場:新潟県立万代島美術館
展覧会の開催期間:2020年4月1日(水)~6月7日(日)
8月23日(日)まで会期を延長
休館日:月曜日(6/1、8/10は開館)
開館時間:10:00~18:00
※観覧券の販売は17:30まで
新潟県立万代島美術館へのアクセス・地図・駐車場情報
〒950-0078 新潟市中央区万代島5-1 万代島ビル5階
TEL:025-290-6655
https://banbi.pref.niigata.lg.jp/guide/access/
楽天市場で買い物をしないという人でも、宿泊施設の他に高速バスや航空券のクーポン割引がありますので、取り敢えずチェックしてみるのもいいでしょう。
楽天トラベルのクーポンを日程・場所から検索ができるページは
https://travel.rakuten.co.jp/coupon/
また、楽天トラベルスーパーSALEが毎年3月、6月、9月、12月に開催されます。
このときは激安価格で国内外旅行ツアーが予約できたり、特別クーポンも発行されます。
ドラえもん展の混雑状況・待ち時間
待ち時間や混雑状況は「THE ドラえもん展 NIIGATA 2020」公式サイトや
公式ツイッターに掲載される可能性がありますからチェックしてください。
また、一般の方のTweetで混雑状況や待ち時間をチェックする場合は
「ドラえもん展 混雑 OR 混み OR 待ち」
などのキーワードでツイッター検索してください。
検索キーワードを入力するのが面倒な場合は、
以下のリンクで検索結果を表示してください。
リアルタイムのツイッター検索結果を表示
ドラえもん展の混み具合が分かるTweetが表示されます。
一部 ドラえもん展と無関係のTweetも含まれる場合があります。
Tweetがない場合は、それほど混雑していない可能性があります。
Googleマップではリアルタイムの交通情報をチェックすることができます。
新潟県立万代島美術館周辺の現在の渋滞状況はコチラ
#ドラえもん展 ☺️日曜朝一で、人はそこまで多くなかったです。床に距離をとるシールがあったり、エレベーターも人数制限をしていて安心でした😊延期されてゆとりができた分、逆に今が良い時期になったかもですね😆気に入ったアーティストさんのポストカード買っちゃった✨#町田久美 #シシヤマザキ pic.twitter.com/A69MyzcaY3
ドラえもん展、先週から再開。
うちは前売券2月に買っていました。
土日は込み合うと思ったので、平日夕方に行って来ました✨
マスク着用、検温して入場!
他に数組しかいなかったのでゆっくりみれました! pic.twitter.com/qcnNok8ZCi
万代島美術館のドラえもん展は入場制限してるのに(とはいえ待ち時間はない)、グッズコーナーの行列ですべて台無し。せめて扇風機回してくれ
ドラえもん展新潟2020のグッズ
ドラえもん展のグッズには<しりあがり寿>消臭スプレー,<増田セバスチャン>パスケース,iPhoneXS/Xケース<カラーザドラえもん>,猿田彦珈琲 ドリップバッグ,かりんとう(麻布かりんと),<村上隆>マグカップ,プレート,ダイカットプレートなどがあります。
ドラえもん展のグッズ情報はコチラ
ドラえもん展でパズルを買ったんだけど、1人2個までになっていて不思議だなと思ったらやっぱメルカリだよ。嫌になるね pic.twitter.com/jdDeFYuatP
ドラえもん展だけしかないグッズも
購入することが出来たので良かったです!ドラえもん展は9月23日(月)まで開催です。
良かったら足を運んでみて下さいね!(^o^)/
↓
THE ドラえもん展 OSAKA 2019pic.twitter.com/efeMiBNKkz
ドラえもん展新潟のチケット
「THE ドラえもん展 NIIGATA 2020」のチケット料金
前売り券
価格:1,200円 ※券種は一般のみ
※販売場所:県内プレイガイドやコンビニ等で販売
販売所はコチラ
当日券
一般 | 1,400円(1,200円) |
大学・高校生 | 1,200円(1,000円) |
中学生以下 | 無料 |
※障害者手帳、療育手帳をお持ちの方は無料。受付で手帳をご提示ください。
定価より安くチケットを入手したい場合は、
ラクマやヤフオクなどネットオークションに出品されていることもありますから、
チェックしてみてください。
ヤフオクのドラえもん展チケット出品状況はコチラ
ラクマのドラえもん展チケット出品状況はコチラ
金券ショップでもチケットを販売している場合があります。
展覧会のチケットは会期終了間近になると安くなるケースが多いです。
ドラえもん展2020の口コミ・感想
twitterでツイートされていたTHEドラえもん展の口コミ・感想を抜粋してみました。
再開されたので、ドラえもん展へ。
いやあ、不思議な世界だったw
感性は人それぞれだね😅入場時に検温もあったよ。
あれって、額で測るんだね。 pic.twitter.com/sRInpt7oLJ
THEドラえもん展に昔好きだったドラえもんを探しに行った。
個性的な作家さんのドラえもんの展示でいないかなー、と見ていたら居て泣きそうになった。(※撮影禁止箇所)
ちびっ子向けだけでは無いから気になっている方は行って見たら良い。
前売特典ステッカーがA4サイズで鞄等必須。 pic.twitter.com/CU4vE4R0Bf
大阪のドラえもん展行ってきた!ジャイアンにリボンを取られたドラミちゃんがシュールすぎて楽しかった\(^^)/嫁も楽しんでどら焼き食いたさでドラえもんカフェ並び中… pic.twitter.com/ocUlgTal3l
ドラえもん展初日に行ってまいりました!
個人的には影を使った表現が好きでした!
身近にあるものでこんなにもドラえもんの世界を創れるなんて。
暗い部屋の中で淡く光る汽車が通ると部屋全体を使って景観が変わっていく。
計算し尽くされた芸術。
ザルにこんなに心動かされたのは生まれて初めて。 pic.twitter.com/edSzBS0SNO