東山魁夷展の混雑状況は?所要時間やチケット・グッズ情報も!

「生誕110年 東山魁夷展」は以下の日程で巡回して開催されます。

京都国立近代美術館:2018年8月29日(水)~10月8日(月・祝)

国立新美術館:2018年10月24日(水)~12月3日(月)

生誕110年を記念し、戦後の日本を代表する国民的画家と謳われた東山魁夷の画業を代表作でたどるとともに、東山芸術の記念碑的大作「唐招提寺御影堂障壁画」が特別出品。
東京では10年ぶり、京都では30年ぶりに開催される本格的な回顧展です。

東山魁夷(出典 wikipedia

東山 魁夷(ひがしやま かいい、1908年(明治41年)7月8日 – 1999年(平成11年)5月6日)は、日本の画家、著述家。昭和を代表する日本画家の一人といわれる。文化勲章受章者。千葉県市川市名誉市民。本名は東山 新吉(ひがしやま しんきち)。

戦後、1947年の第3回日展で「残照」が特選を得たことが転機となり、以降、風景を題材に独自の表現を追求した。1950年に発表した「道」は、前方へとまっすぐに伸びる道それだけを描く作品で、単純化を極めた画面構成に新機軸が示されている。

1960年に東宮御所、1968年に落成した皇居宮殿の障壁画を担当した。1970年代には約10年の歳月をかけて制作した奈良・唐招提寺御影堂障壁画「黄山暁雲」は畢生の大作となった。千変万化する山の姿を墨の濃淡を使い分け、鮮やかに描き出した。東山は黄山を「充実した無の世界」と表現した。混沌とした自然の移ろいにあらゆるものを生み出すエネルギーを感じ取った。この計画を手がけたことにより国内での知名度と人気はさらに高まり、国民的日本画家とも呼ばれるようになった。画集のみならず文章家でもあり画文集など、著作は数多い。川端康成とも親交が深かった。

ドイツ留学中に知ったドイツロマン主義の画家、カスパー・ダーヴィト・フリードリヒを日本に初めて紹介したのも彼である。また、瀬戸大橋の色を提案したことでも知られる。

スポンサーリンク


京都展の開館時間・アクセス・駐車場

会場:京都国立近代美術館(岡崎公園内)

展覧会の開催期間:2018年8月29日(水)~10月8日(月・祝)

休館日:月曜日
(ただし、9月17日、9月24日、10月8日は開館。9月18日、9月25日は休館)

開館時間:9:30~17:00
(金・土曜日は21:00まで)
※最終入館は閉館の30分前まで

京都国立近代美術館へのアクセス・地図・駐車場情報
〒606-8344 京都市左京区岡崎円勝寺町26-1
http://www.momak.go.jp/Japanese/access.html
※京都国立近代美術館には駐車場がありません。

東京展の開館時間・アクセス・駐車場

会場:国立新美術館 企画展示室2E

展覧会の開催期間:2018年10月24日(水)~12月3日(月)

休館日:火曜日

開館時間:10:00~18:00
(金・土曜日はは20:00まで)
※最終入館は閉館の30分前まで

国立新美術館へのアクセス・地図・駐車場情報
〒106-8558 東京都港区六本木7-22-2
http://www.nact.jp/information/access/
※国立新美術館には駐車場がありません。

所要時間

「生誕110年 東山魁夷展」で展示されている作品は約70点です。

東京展のリストがまだ公開されていないようですので
参考までに京都展のリストを紹介します。
京都展出品リストはコチラ(PDF)

東京展の出品リストが公開されました。
東京展出品リストはコチラ(PDF)

音声ガイドの所要時間は約30分ですから、
混雑状況にもよりますがササッと観るのであれば
1時間ぐらいで鑑賞できるとは思います。

3時間半かかった人もいますし、
じっくりと鑑賞したい作品もあると思いますので
時間に余裕があるときに行くことをオススメします。

音声ガイドナビゲーターは声優の細谷佳正さん。

音声ガイド貸出価格は550円(税込)
音声ガイドの詳細はコチラ

参考までに所要時間が記載されているTweetを紹介します。



混雑状況・待ち時間

待ち時間や混雑状況は「生誕110年 東山魁夷展」公式サイトには
掲載されていないようですが、
国立新美術館の公式ツイッター
混雑状況が表示されています。

また、一般の方のTweetで混雑状況や待ち時間をチェックする場合は
「東山魁夷 混雑 OR 混み OR 待ち」
などのキーワードでツイッター検索してください。

検索キーワードを入力するのが面倒な場合は、
以下のリンクで検索結果を表示してください。
リアルタイムのツイッター検索結果を表示

東山魁夷展の混み具合が分かるTweetが表示されます。
一部 東山魁夷展と無関係のTweetも含まれる場合があります。

Googleマップでもリアルタイムの混雑状況をチェックすることができます。
国立新美術館の現在の混雑状況はコチラ

スマートフォンの場合は
「Google Maps(グーグルマップ)」アプリで表示しないと
混雑状況が確認できないようです。

曜日ごとの混雑する時間帯もチェックできます。

https://support.google.com/business/answer/6263531?hl=ja
混雑する時間帯、待ち時間、滞在時間は、Google ロケーション履歴を有効にしているユーザーから集計した匿名データをもとに割り出されます。こうしたユーザーからの訪問データが十分に集まっていれば、お客様の店舗の混雑する時間帯、待ち時間、滞在時間が表示されます。これらの情報はビジネス情報に手動で追加することはできず、お客様の店舗の訪問データが十分にある場合のみ表示されます。

最新の訪問情報はリアルタイムで更新され、混雑する時間帯のグラフに重ねて表示されます。

Google ロケーション履歴を有効にしているユーザーのみが対象になっているデータですが、ある程度は参考になると思います。
Googleマップの情報は東山魁夷展だけの混雑状況ではなく、
国立新美術館全体の混雑状況です。

東京展

京都展(終了)



グッズ

東山魁夷展のグッズには図録,ポストカード,大判カード,A4クリアファイル,チケットファイル,一筆せん,メモ帳,額絵,ペーパーウエイト,スマートフォンケース,卓上カレンダー,壁掛けカレンダー,ノート,マグネット,ぽち袋,紅茶,クッキー,和三宝などがあります。

東山魁夷展のグッズ情報はコチラ

チケット


チケット料金

一般 1,600円
大学生 1,200円
高校生 800円
中学生以下 無料
※障害者手帳をご持参の方(付き添いの方1名を含む)は入場無料
11月23日(金・祝)、24日(土)、25日(日)は高校生無料観覧日
(学生証の提示が必要)

東山魁夷展のチケットは京都国立近代美術館のチケット売り場以外にも、
展覧会ホームページセブンチケットローソンチケットチケットぴあe+(イープラス)などでインターネット購入できます。

定価より安くチケットを入手したい場合は、
ラクマやヤフオクなどネットオークションに出品されていることもありますから、
チェックしてみてください。
ヤフオクの過去のデータを見ると1,400円ぐらいで落札されているようです。

ヤフオクの東山魁夷展チケット出品状況はコチラ

ラクマの東山魁夷展チケット出品状況はコチラ

金券ショップでもチケットを販売している場合があります。

展覧会のチケットは会期終了間近になると安くなるケースが多いです。

口コミ・感想

twitterでツイートされていた東山魁夷展の感想を抜粋してみました。

観光
スポンサーリンク
シェアする
snowblink