「生誕150年 横山大観展」は以下の日程で巡回して開催されます。
東京国立近代美術館:4月13日(金) ~ 5月27日(日)
京都国立近代美術館:6月8日(金) ~ 7月22日(日)
横山大観(1868-1958)の生誕150年、没後60年を記念した展覧会。
40メートル超で日本一長い画巻《生々流転》(重要文化財)や《夜桜》《紅葉》をはじめとする代表作に、数々の新出作品や習作などの資料をあわせて展示、総出品数約90点を展観する大回顧展。
横山大観(wikipediaの情報)
横山 大観(よこやま たいかん、正字体:大觀、1868年11月2日(明治元年9月18日) – 1958年(昭和33年)2月26日)は、日本の美術家、日本画家。常陸国水戸(現在の茨城県水戸市下市)出身。近代日本画壇の巨匠であり、今日「朦朧体(もうろうたい)」と呼ばれる、線描を抑えた独特の没線描法を確立した。帝国美術院会員。第1回文化勲章受章。死後、正三位勲一等旭日大綬章を追贈された。茨城県名誉県民。東京都台東区名誉区民。本名、横山 秀麿(よこやま ひでまろ)。
スポンサーリンク
東京展(東京国立近代美術館)の開館時間・アクセス
会場:東京国立近代美術館 1F企画展ギャラリー・2Fギャラリー4
展覧会の開催期間:2018年4月13日(金) ~ 5月27日(日)
休館日:毎週月曜日
(4月30日(月・振替休日)は開館)
開館時間:10:00~17:00
(毎週金曜日,土曜日は10:00~20:00)
※最終入館は閉館の30分前まで
東京国立近代美術館へのアクセス・地図・駐車場情報
http://www.momat.go.jp/am/visit/
京都展(京都国立近代美術館)の開館時間・アクセス
会場:京都国立近代美術館
展覧会の開催期間:2018年6月8日(金) ~ 7月22日(日)
休館日:毎週月曜日
(ただし7月16日(月・祝)は開館、7月17日(火)は休館)
開館時間:9:30~17:00
(6月8日~6月30日の金・土曜日は20:00まで、7月6日~7月21日の金・土曜日は21:00まで)
※最終入館は閉館の30分前まで
京都国立近代美術館へのアクセス・地図・駐車場情報
http://www.momak.go.jp/Japanese/access.html
所要時間
「生誕150年 横山大観展」で展示されている作品は約90点です。
東京展の作品リスト(各作品の展示期間も掲載)
http://taikan2018.exhn.jp/taikan_list.pdf
期間限定で展示される作品もあります。
音声ガイドの所要時間は約30分ですから、
混雑状況にもよりますがササッと観るのであれば
1時間ぐらいで鑑賞できるとは思います。
じっくりと鑑賞したい作品もあると思いますので
時間に余裕があるときに行くことをオススメします。
音声ガイドナビゲーターは歌舞伎役者・俳優として活躍する中村獅童さん。
音声ガイド貸出価格は550円(税込)
音声ガイドの詳細はコチラ
夜になっちゃったけど横山大観展行ってきました!展示物見て回ってたら気づいたら2時間弱…凄かった。生々流転と名家寄書きがもう好き…素敵だった…。でも1番は見たかった展示物の期間を間違えてみれなかったからもう1回行かないと!めいこいでも楽しみ! pic.twitter.com/vuTvD7w9s9
— 白*六呂@3回の執行 (@hakuriku7_syumi) 2018年4月13日
横山大観展行ってきました~
さっとみて帰るつもりが1時間はいたな…すごかった。
「柚子」が一番好きです。 pic.twitter.com/CCuwRVGLzE— まい (@rsyz7233) 2018年4月19日
混雑状況
横山大観展の公式サイトには待ち時間や混雑状況が掲載されていないようですので、
「横山大観展 混雑 OR 混み OR 待ち」
などのキーワードでツイッターで検索してください。
ツイッター検索結果を表示
ツイッターの検索で「OR」はいずれかのキーワードを含むことを示しています。
上記の例だと「混雑 OR 混み OR 待ち」は「混雑」「混み」「待ち」のいずれかのキーワードが
含まれているTweetが表示されます。
横山大観展へ、金曜日午後なかなかの混雑。
フライヤーにあった群青富士みたかったけれど、圧巻の生々流転。大観の描く動物が可愛いく、小さな人物の抜け感が好き。 pic.twitter.com/CiHdC72ucm— waka (@waka27601338) 2018年5月12日
横山大観展
金曜夜。混雑なし。
第3会場は美術館の人曰く「会場の都合上あぶれた」晩年の作品5〜6点があるのみなので、閉館が迫っても慌てず、第2会場の絵巻を見切るべし!!
ポスターにもなってる富士山は、もう展示されてませんでした(´༎ຶོρ༎ຶོ`)— asa.mango (@asamango) 2018年5月11日
心配していても仕方ないから、お出かけ。
横山大観展に行ってきた。
GWなのに混雑もなく快適にみられてよかった。
なぜ、横山大観がここまでの知名度なのかの一端が垣間見えるいい展覧会だった♪
しかし、近代美術館は混雑しないねぇ。— F-Min (@FMin13) 2018年5月6日
横山大観展、GWでもっと混んでいるかと思ったがまだ許容範囲だったろうか、入り口こそ混雑していたものの後半はばらけていたか、実は横山大観は名ばかりを知り絵のことはよく知らないが(某番組でよく贋作を見た気がする)、線を観ればもう黙るしかない、むしろ饒舌は絵を貶めるのかもしれぬ
— たかとん (@tantakatontp) 2018年5月5日
国立近代美術館の横山大観展へ。群青富士と彗星は5/6まで。ナイアガラの滝を描いた金屏風や全長40mの絵巻生々流転など、派手でスケールが大きく見ていて楽しめる作品がずらり。会場は混雑しているので、時間と心に余裕を持って行くことが大事……… pic.twitter.com/HwursjdrsA
— じま (@me_n_em) 2018年5月4日
東京国立近代美術館『横山大観展』。GWなので混んではいましたが、待ち時間もなく大混雑ではなかったです。屏風は人が途切れず見づらかったです。1階がメインなので1階に時間使った方がいいです。2階が「生々流転」、3階は5,6点。 pic.twitter.com/c4kHVkaInG
— ようこ (@mizuironeko6162) 2018年4月30日
東京国立近代美術館『生誕150年 横山大観展』。開場前から待ち行列。入場開始直後も列が伸びてます。ひと呼吸おいてから入場することにしました。 pic.twitter.com/KpkvxEzRtG
— 高谷守 (@Rekifechi) 2018年4月13日
国立近代美術館にて開催中の横山大観展へ行ってきました。『焚火』に書かれた寒山拾得に感動。そして、岩絵具の独特の質感を堪能。ただ混雑、凄まじく、休日に来るべきではなかったのをひしひしと感じる。 pic.twitter.com/PxgqoxdkVV
— ヒロ (@Pocky1123) 2018年4月22日
今日はお昼から、東京国立近代美術館でやってる横山大観展に行ってました。
平日なのに人が多かった。
群青富士が美しすぎて、先に進んでは戻り…を繰り返しちゃった。
日本一長い画巻の「生々流転」もじっくり見れて、良い展覧会だったわ。#横山大観展 pic.twitter.com/tbXVsK2oG4— ライアンヌ (@fibber) 2018年4月20日
#横山大観展 めちゃめちゃ混んでました。生々流転、とてもよかった。最後の待ちからの昇天、で、振り出しに戻る。何回も列に並んで往復してしまった。
— rena (@rena17rena) 2018年4月14日
横山大観展、夜桜図をみにいったのに無かったのでショック・・5/8-5/27の期間限定らしい 会期中に展示物変える手法多いけどそう何度もいけないしお金も二倍かかるし やめてほしい・・ 平日の今の時間でなかなかの混み具合
— ほしのうさみ (@rulie0130) 2018年4月20日
横山大観展、金土は遅くまで開館していて良い。それほど混んでおらず、大きな作品にはちょっと鳥肌が立ったりため息が漏れたりするなど。あとは、横山大観と菱田春草が金髪のイケメンキャラになってました。
— たいぷらいたー (@no_clock) 2018年4月21日
東京国立近代美術館で、生誕150周年横山大観展を観てきました。
初日ですが、平日の午後だったので、混雑すること無く、ゆっくり鑑賞。
各年代で描いた作品を見る事が出来きて、大観について詳しくない自… https://t.co/4aZmH1AxKV— volatile_ken (@volatile_ken) 2018年4月13日
チケット情報
チケット料金
一般:1,500円
大学生:1,100円
高校生:600円
*中学生以下、障がい者手帳をお持ちの方とその付添者(1名)は無料
それぞれ入館の際、学生証等の年齢のわかるもの、障がい者手帳等を提示
横山大観展のチケットは東京国立近代美術館のチケット売り場以外にも、
公式オンラインチケット,イープラス,チケットぴあ,ローソンチケット,セブンチケットなどでインターネット購入できます。
定価より安くチケットを入手したい場合は、
ラクマやヤフオクなどに出品されていることもありますから、
チェックしてみてください。
ヤフオクの過去のデータを見ると1,200円ぐらいで落札されているようです。
ヤフオクの横山大観展チケット出品状況はコチラ
ラクマの横山大観展チケット出品状況はコチラ
金券ショップでもチケットを販売している場合があります。
展覧会のチケットは会期終了間近になると安くなるケースが多いです。
グッズ
横山大観展のグッズには図録,はがき,一筆箋,クリアファイル,チケットホルダー,トートバック,マスキングテープ,LEDルーペ,扇子などがあります。
横山大観展のグッズ情報はコチラ
昨日の夜、横山大観展に行ってきた。
金オン金の富士が印象的だった。
トートバッグを記念に購入。 pic.twitter.com/ET0cufUzYv— FIREBALL (@GRAN_2017) 2018年4月29日
東京国立近代美術館にて開催中の横山大観展に行きました。40m以上ある生々流転は迫力ありすぎた。彗星と霊峰十趣・夜が好きでポストカードを購入。朦朧体が好きなんだな、私は。 pic.twitter.com/rEYUhhnSuK
— ジョー (@Roo_ruru) 2018年4月23日
横山大観展、グッズが可愛いんです(*^(0)?^(0)*) びょうぶ風のポストカードとか…
作品はもちろんどの作品も素晴らしいです。優雅で大胆で、繊細で品格があって… 大観先生、80歳を超えられてなお作品は美しく素晴らしくなるばかりで、最後までため息しか出ません(*^(0)?^(0)*)? ぜひ?よろしければ… pic.twitter.com/KVzAjNF6si— JB (@jbomikan) 2018年4月15日
あと、横山大観展グッズ付きチケットの交換もしました??? pic.twitter.com/hz3W1rPJzY
— 三毛猫 (@himemiku27) 2018年4月13日
群青富士を気に入りすぎて、マステ購入。
かわいい。#横山大観展 pic.twitter.com/lmzWix1P1u— ライアンヌ (@fibber) 2018年4月20日
横山大観展初日ヽ(*´∀`)ノ♪
図録の年表が超充実していると聞いてゲット!トートも可愛い!
グッズ付チケットの引換は最後のレジだよ?
物販は関連書籍が沢山あった!有名な大観の自伝『大観画談』普段は注文しないと買えないので未所持のクラスタさんは是非に? pic.twitter.com/O2C55j5KtU— シッコウされ沼に嵌まった? (@bird_torichan) 2018年4月13日
あと横山大観展はグッズもめちゃくちゃ可愛いので!!
わたし今日現金あまり持ってなくて心残りありすぎるのでもう一回行ってマステコンプするから…!
群青富士モチーフたまらんぜ… pic.twitter.com/8MBv0GCjer— 魚住ユキコ (@Yukiko_Uozumi) 2018年4月12日
横山大観展も無事に参加してきた!
前回の島根旅行以来(*^^*)
大ボリュームでじっくり見れたから、本当に満足!!
グッズも無事にお迎えしてきた? pic.twitter.com/iMSNsWtB88— ☆yuka☆4/21 薄桜鬼展&横山大観展 (@yuka_labo) 2018年4月22日
横山大観展…!
大観さんが諦めず描き続けた想いが伝わりました(*´▽`*)
めいこいグッズと大観さんの富士山のファイル? pic.twitter.com/4NSGngomSw— 金平糖 (@oJv3UfQ01yL41UG) 2018年4月22日
先週行った横山大観展で購入したトランプをあけてみました。図柄が生々流転の一巻の図面となっており面白いアイデアかと思います。繋げると5mくらいになりました。#横山大観展#東京国立近代美術館#トランプ pic.twitter.com/wTExLr5Ibx
— 佐藤けんいち (@sakenzz) 2018年4月22日
今日はわが子のご希望で横山大観展見てきた。知らない絵ばっかりだった。すごく好きな絵のグッズはなかったので展覧会限定のおたべと群青富士のチケットホルダーと霊峰十趣・夜の絵葉書を買った。これでめいこいの予習は万全だね pic.twitter.com/L9hOMr1Sz9
— sakix (@saki0x) 2018年4月20日
4月14日から始まる #横山大観展 の意外な見どころが、グッズコーナーでの「食べ物」のお土産の充実ぶり。東の横山大観、西の竹内栖鳳・・・のはずが、なぜか京都の銘菓とのコラボが続々。「おたべ」「亀屋良長焼きあづき」「鼓月千寿せんべい」など、横山大観展の会場限定商品が充実してました! pic.twitter.com/6ihaC1H2GZ
— かるび@アート&映画! (@karub_imalive) 2018年4月12日
横山大観展、行って来ました‥!
言葉で表すのは下手なのですが、大観さんの絵が見れて本当に良かったです。
めいこい‥フォトきゃらも買いました? pic.twitter.com/xwbxisFkOc— 春猫 (@shikiyo01) 2018年4月21日
昨日横山大観展で購入した千寿せんべいオススメ?
会場限定とのことで真ん中に横山大観て書いてある?(・д・ = ・д・)?
味もとても美味しくて??
春草も喜んでおります(*´ω`*)#めいこい#横山大観展 pic.twitter.com/iFU7A01LkT— 三毛猫 (@himemiku27) 2018年4月14日
横山大観展
「ある日の太平洋」パッケージのおたべ 味はいつものおたべ
水戸の梅 五家宝 等も有り笑える。#横山大観展 #東京国立近代美術館 #日本画 pic.twitter.com/FBUDN8JauH— 亀山祐介 Yusuke Kameyama (@kameyama_824) 2018年4月14日
感想
twitterでツイートされていた感想を抜粋してみました。
#横山大観展(#国立近代美術館)
奥様は長野県上田市だそうです?横山大観といえば富士山?!
だけでなく、長瀞や 生々流転の水墨画や、
花?木?を描いた作品も意外と多い。緻密な写実的な絵画とは違い、
手づかみ直観的な作風が、
そして日本??愛が貫かれつつ
震災前震災後~戦前戦後と激動 pic.twitter.com/hk1negAyFt— 骨盤インストラクター田中正之 (@jipamasa) 2018年4月15日
夏目漱石の「瀟湘八景」に対する「気の利いた様な間抜けた様な趣」という批評に妙に納得。大作「生々流転」には、水のいのちの移ろいとともに日々の暮らしを営む庶民の大らかな姿が描かれる。なお、「夜桜」と「紅葉」は後期のみ展示。他にも入れ替え多数のため要チェック。
# MOMAT#横山大観展 pic.twitter.com/ohmYtBi0e2— machako (@ringonoshima) 2018年4月14日
横山大観展(近美)。大観は今一つ面白味に欠けると思っていたがそれを覆してくれる展覧会。ハレー彗星を描いた軸と生々流転の墨の使い方に脱帽。瀟湘八景図が手の届く世界のように描かれていて少し嬉しくなる。大観というと富士山が浮かんでくる方、裏切られます。 #横山大観展 pic.twitter.com/7zKCSLu4DQ
— suu_san (@suu_sank) 2018年4月15日
横山大観展…
まさかの京都でしか展示しない作品があるとは…
京都まで行かないと完結しない(´°????????ω°????????`)
しかも所蔵してるのは三の丸尚蔵館…東近美からすぐなのに…見せてよー(´°????????ω°????????`)グスン#横山大観展 #東京国立近代美術館 pic.twitter.com/ROHWjHLSSr
— おミツ? (@iotaiota032) 2018年4月14日
横山大観展。「生々流転」の一部は以前にも見たことがあったが、始めから終わりまで40メートル一挙展示となると、なるほど面白い。全体に対してそれぞれのシーンの長さが把握できるようになり、時間軸を感じられるようになる。ちょっと作品に対する印象も変わった。
— パパイヤ男爵 (@baron_papaya) 2018年4月13日
横山大観展、超充実!大観ってこんなに面白かったのね。ハレー彗星を描いたり、デッサン画が実は不得意だったり。それと、大観の描く動物はみんなどこかちょっとお茶目なお顔をしていました。 pic.twitter.com/kTzC4aGzvS
— kitchen hime (@himenotable) 2018年4月22日
横山大観 生誕150年展。素晴らしい。迫力の大胆さと、ぼかしの繊細さ。気迫漲る構図。グッズもいろいろ買ったがな。
— まくらたに (@makuratani) 2018年4月22日
横山大観展を観てきた。大観にはあんまり興味がなかったんだけど、大正期の、ハレー彗星やナイアガラの滝を描いてみたりリスをやたら可愛く描いてみたりといったゆるくて実験的な作風が好きだなあ。巨匠になってからの作品は国家主義的で息がつまる。 pic.twitter.com/4Gw1dNYH3E
— 風のハルキゲニア (@hkazano) 2018年4月22日
横山大観展は、残念ながら、になるんだけど、作品は立派なものの、運営が全般的に良くない。
ガラスが反射しまくって見づらいのは古い施設だから仕方ないかもしれないが、看板作品の「生々流転」のケースは、開館直後というのに目立つ汚れが残っていて、客に指摘されてようやく拭く質の低いスタッフ pic.twitter.com/y7C5CbaJjk— ろた y-o (@rt_nihon) 2018年4月22日
横山大観展を観て分かった事と言えば、作品によって物凄く当たり外れがあるという事と、取り敢えず困ったらボカしとけって事かな。
何でも全部精緻に書きゃ良いってもんじゃないんだよ。
面倒な点はボカす。
コレ、人生の教訓にしなきゃ。
(о´∀`о)— Takashi Miyaoka (@jungleknock) 2018年4月22日
<RT 横山大観展、やはり…。中ほどでパネルに書かれていた、夏目漱石による評がひどく上手で深くうなずいた。ひととおり見た後、最初に観た作品「屈原」のすごさは何だったのかと思い巡らした。
そして最後、隣の部屋には、李禹煥の素敵な展示が待っていた。いろいろと面白い美術館だと思いました。— SelenT (@yk_selen) 2018年4月22日
横山大観展に行ってきました( *´?`* )
富士と龍はすごかったし、「生々流転」は本当に圧巻でした!!!!
見たかった絵は、来週末からの展示だった…。春草展もやって欲しいな。「黒き猫」の展示…してほしいな…。朦朧体…とても好き…。 pic.twitter.com/ME5Vq5ymzs— 渡辺みにえ (@minnie_taiyaki) 2018年4月22日
竹橋の国立近代美術館で横山大観展見てきたんだけど時間のある人はその先にある工芸館も見たほうがいい
頭のおかしい工芸品がいっぱいある
中でも12頭の鷹がやばい
撮影可能(一部不可のものもある)
大観展の半券があればそのまま見られるから是非 pic.twitter.com/p97kM5zoTU— 0831 (@0831_0831) 2018年4月22日
あと、横山大観展の難点は、やはり巻物の展示方法でしょうね。ガラスケースに広げられてるのですが、空気の読めない客が特定のポイントで停止すると列が動かなくなる。絵のクオリティが素晴らしくても鑑賞にストレスを要する場合、その絵から与えられる感動は半減するよね。
— ヒロ (@Pocky1123) 2018年4月23日
横山大観展すごかったー日本画そこまで興味ないし正直名前くらいしかわかんないけどけど観に行ってみたいなーくらいの気持ちで行ったのに打ちのめされたーほんとめちゃくちゃすごかった…自然の容赦無い感じと人間や動物の営みが共存していた
— ROCK'N'ROLL 退屈女 (@kami_fubuki) 2018年4月21日
横山大観さんの金の屏風に白い絵の具で雲描いてるのすっごく綺麗で感動した!うっすら金が透けたりしてよい。
— からし?5/5コミティアC34a (@KarashiSousaku) 2018年4月21日
横山大観展行ってきた。ガイドアプリを無料ダウンロードして、Airpodsで聴きながら絵を観れるというなかなかよい体験した。解説あるとやっぱだいぶ違う。 https://t.co/NZBbiowMXa
— UME (@umekun123) 2018年4月21日
画風がいろいろだし、結構けちょんけちょんに言われてる名(迷)作なんかもあり、ひっくるめて大御所感。富士山も各タイプ取り揃えておりますのでお気に入りを探してね!みたいな。「波騒ぐ」よかったので、海に因む十題、まとめて見てみたくなった。 #横山大観展 #art pic.twitter.com/wlLSXSRjQw
— あい (@aikmt) 2018年4月20日
#横山大観展 眼福だった…!色遣いや配置が大胆で面白い。特に「柿紅葉」は3Dみたいに見えて衝撃。写真じゃ分からないから生でみてほしい。。 pic.twitter.com/dIc9BQjeQP
— maco16 (@maco162) 2018年4月22日
東近美で横山大観展。群を抜いた墨の扱い方で暈しの美しさにうっとり…大観は技術を前面に出してくるのではなく、じ~んわりと胸に入ってくる感じで、まさに「画は人なり」#横山大観展 pic.twitter.com/PmRzHYjRL5
— えむ (@sagarmatha_moon) 2018年4月17日
横山大観、30代から代表作を出しつつ、生涯通してみると80代前半が一番絵が上手いと個人的に思う。新しい技法や画材、題材を日々探求して、考案し、全く別な文化の系譜の方法論を組み合わせて配置し一枚の絵の中に落とし込んでいく。時が経つほどに精密になり、洗練されていく。
— チキ (@chiki_okumaneko) 2018年4月20日
近美の横山大観展。予想とは違って、とても残酷な展覧会だった。大観の下手さ、アイディアの凡庸さ、そして晩年になるにつれ、みるみる枯れてゆく才能。やろうと思えばもう少し大観を「立てる」こともできたはずで、おそらく半ば意図的に、そう構成されている。
— 黒瀬陽平 (@kaichoo) 2018年4月20日
竹橋の横山大観展で印象に残ったのは菱田春草との関係で、大観がセンスで描いた絵に春草が後付けで理論を付けていく感じとか、春草が早く亡くなったときの大観のショックなんかが感じられてほっこりした。
— epice (@epice) 2018年4月28日
東京国立近代美術館『横山大観展』は会場内の混雑にびっくり。しかし自分のように横山大観があまり好きでない人にこそ見て欲しい。一点だけ見ると下手…で終わる作品、周囲から漏れ聞こえる感想も聴きながら時代を追ってじっくり観察して行くと、なぜ大観がそんなに人気があるのかなんとなく解ってくる pic.twitter.com/N4Y7vIiLIu
— 在華坊 (@zaikabou) 2018年5月4日
横山大観展行ってきました。朦朧体の月がとても綺麗。あと「紅葉」のプラチナの砂子、野毛がライトに反射してけぶるようで色鮮やかな紅葉と相まってとても華やかでした。雨でしたが結構混雑していて、そのせいか普通の音量で会話する人が多く全体的にざわざわしていたことが残念でした😖
— 渡 (@watari_b) 2018年5月13日