特別展「人体―神秘への挑戦―」は上野公園にある国立科学博物館で開催されています。
ルネサンスの時代から現代まで続く、人体を理解するための努力の歴史と功績を振り返りながら、人体の構造と機能を解説するとともに、それが最先端の研究でどのように変わりつつあるのかを紹介。
一部のエリアで、臓器の構造や機能を正しく知っていただくために、
ヒトの臓器標本を展示(希望の方のみ観覧)。
指定された場所以外での写真撮影は禁止、
ヒトの臓器標本の撮影も禁止となっています。
スポンサーリンク
国立科学博物館の開館時間・アクセス
会場:国立科学博物館(東京・上野公園)
展覧会の開催期間:2018年3月13日(火)~6月17日(日)
休館日:毎週月曜日
(4月30日(月・振替休日)、6月11日(月)は開館)
開室時間:9:30~17:00
(毎週金曜日,土曜日は20:00まで)
4月29日(日)、30日(月・振替休日)、5月3日(木・祝)は20:00まで
5月1日(火)、2日(水)、6日(日)は18:00まで
※最終入室は閉室の30分前まで
国立科学博物館へのアクセス・地図・駐車場情報
http://www.kahaku.go.jp/userguide/access/index.html
※国立科学博物館には駐車場がありません。
JR上野駅公園口付近の駐車場
http://www.kahaku.go.jp/userguide/access/index.html#parking
人体展の所要時間
特別展「人体―神秘への挑戦―」で展示されている作品は約130点です。
人体展の作品リストはコチラ
「キンストレーキ(女性)」の 展 示 は
3月13日(火)~5月17日(木)までの期間限定
音声ガイドの所要時間は約30分ですから、
混雑状況にもよりますがササッと観るのであれば
1時間ぐらいで鑑賞できるとは思います。
じっくりと鑑賞したい作品もあると思いますので
時間に余裕があるときに行くことをオススメします。
音声ガイドナビゲーターはタレントの小島瑠璃子さん。
人体展と連動して放送されているNHKスペシャル「人体 神秘の巨大ネットワーク」【第4集】「万病撃退!“腸”が免疫の鍵だった」に出演。
音声ガイド貸出価格は520円(税込)
人体 神秘の巨大ネットワーク(wikipediaの情報)
『人体 神秘の巨大ネットワーク』(じんたい しんぴのきょだいネットワーク)は、2017年度の『NHKスペシャル』の大型特別企画で日本のドキュメンタリー特別番組。
「NHKスペシャル」の『驚異の小宇宙 人体』『人体II 脳と心』『人体III 遺伝子』シリーズに連なる大型特別企画。
人体展見てきた!生物系に詳しい人なら、臓器の仕組みとか機能の説明軽く飛ばすと結構早く回れるかも。
— 嶺 (@kita_arctic) 2018年4月19日
人体展行ってきたー‹‹\(´ω` )/››10時に行ったけど、そこそこ混んでたわ。さすが。
情報量が多くてじっくり観てたら4時間近くかかった( ᐛ )💦足痛い( ᐛ )💦 でも面白かったー!!
人体解剖模型ポーチのガチャガチャあったからやっちゃったw頭部と歯が出たww pic.twitter.com/JveMT9Y93T— ひー (@ringotohacimitu) 2018年4月21日
科博の人体展、解説読み映像見てじっくり回ったら、軽く3時間はかかった
情報量が半端なかった、、、NHKスペシャルでタモさんが胎児役で入ってた子宮の内側がふわふわだった。あと、床面の臓器に立つと真上の臓器が光って「しんどい」とか言うので、楽しくなって床面踏みまくってきた(小休止ゾーン) pic.twitter.com/tKYZsxpEMr
— 九十九屋蓮華 (@TsukumoyaRenge) 2018年4月27日
#人体展 見たー。
悲観してた程、混雑はしてなかった。
チケット買うのに5分並んで、すぐ入場できて、音声ガイド聞きながらでも2時間40分で見終えられた。
丁度良い分量。(これ以上のボリュームだと疲れちゃう。)
展示されてる臓器はホルマリン浸けで退色してるから生々しさはないけど、面白かった。 pic.twitter.com/u9YDZoCrr5— よんげる (@yonngeru) 2018年4月28日
一人で博物館はかなりがっつり解説パネルを読み込める。すばらしい。
人体展3時間、常設展2時間もいたのは初めてだw
次は昆虫やるみたいだから楽しみ。— くいダレたろう (@Taro_Quidare) 2018年4月21日
今日は科博の人体展に行きました!見終えたら3時間弱経過していた…(@_@)臓器の会話を再現したコーナーがとても幻想的でしたが、心臓がずっと「疲れた…しんどい…」と言っていて、やるせなくなりました…笑
自分の身体なのに、身体の声を聞けていないことを痛感。もっと耳を傾けよう^^#人体展 pic.twitter.com/QfPR03MIJu
— 考えるカエル (@kangaeru__kaeru) 2018年4月11日
#人体展 混雑もあってか全部見るのに150分くらいかかった上に、美術展と違って途中に一休み用のベンチとかがほとんど無いのね……とはいえ「人体」がテーマだけあって老若男女に楽しめる内容だったと思います。ダ・ヴィンチのスケッチ(原本)も来てるのでそれだけでも十分熱い。 pic.twitter.com/ok7Iva1740
— 坂口貴行_ゆかいあ感謝祭K01 (@tkykt_sg) 2018年4月22日
RT 人体展よかったです。常設展も見どころいっぱい。(特別展の券でそのまま行ける)
3時間~4時間は楽しめる。— 尾古森 あお (@ramf00) 2018年4月2日
今日は科博の人体展に行きました!見終えたら3時間弱経過していた…(@_@)臓器の会話を再現したコーナーがとても幻想的でしたが、心臓がずっと「疲れた…しんどい…」と言っていて、やるせなくなりました…笑
自分の身体なのに、身体の声を聞けていないことを痛感。もっと耳を傾けよう^^#人体展 pic.twitter.com/QfPR03MIJu
— 考えるカエル (@kangaeru__kaeru) 2018年4月11日
#人体展 やっぱり行ってきました。鍼灸学生さんとかに良いかも。映像もあるし時間をたっぷり取らないとじっくり見れません。音声ガイドは必須。後半山田博士の説明がむちゃくちゃ面白かった。気怠そうで不規則なリズムでかつ低音ボイスが展示への意識を良くも悪くも遮ります。 pic.twitter.com/D3zg4YCYCH
— TORATSUME A&M Studio (@S305Tiger) 2018年3月29日
念願の人体展!!がっつり楽しみ過ぎて、気付けば滞在時間3時間半…??はしごする予定だったプラド美術館展と上野公園の桜はおあずけ…???? pic.twitter.com/9t1NX89IwY
— はせべ (@yumirano) 2018年3月27日
科博の「人体」展。
所要時間は1時間半ぐらいでした。
春休みで混んでいますので、時期を外したほうが良いかも。 pic.twitter.com/CXXTaOBfbQ— 翠 (@midori_cgf) 2018年3月27日
国立科学博物館 人体展?春分の日に友人と?前売り買ってあったから、開場10分で入れたけど、当日券は並んでましたよ!整理券出てました?可能な方は平日とか夕方とかが良いかも?ただ、見ごたえたっぷりだから時間はかかるかも??じっくり読んで見て3時間弱でした。#人体展
— sora79 (@sora61879) 2018年3月22日
3/16 18:30頃から科博人体展へ。ゆったりした気持ちで見れば快適な程度に人がいる状態で楽しんでいたところ、半分程度のところであと30分と言われあたふた。混雑している時間帯なら3時間くらい余裕を見た方が楽しめるかも。ネットワークシンフォニーが面白かった。#人体展
— bigapple (@bigapple022) 2018年3月19日
昨日上野でやってる人体特別展に行ってきた。最後に写真撮影OKエリアあるんだけど、臓器の中で一番好きな腎臓を激写?(ホントは腎臓の毛細血管が死ぬほど好き♪)朝イチで行ったので混んでてもちゃんとじっくり見れました。鑑賞時間約2時間ね。#人体展 #上野 pic.twitter.com/bEgoRSD9pl
— ジロ子 (@jirokosan) 2018年3月18日
科博で #人体展 だん。1時間15分では全然時間が足りないのでまたそのうち来よう。
— MIYAGAWA,Tatsuya (@r28) 2018年3月17日
混雑状況
人体展のtwitterに待ち時間や混雑状況が掲載されています。
また、一般の方のTweetで混雑状況や待ち時間をチェックする場合は
「人体 混雑 OR 混み OR 待ち -from:Jintai2018」
などのキーワードでツイッターで検索してください。
ツイッター検索結果を表示
ツイッターの検索で「OR」はいずれかのキーワードを含むことを示しています。
上記の例だと「混雑 OR 混み OR 待ち」は「混雑」「混み」「待ち」のいずれかのキーワードが
含まれているTweetが表示されます。
また、「-from:Jintai2018」で人体展公式アカウントの
Tweetを除外しています。
この上野の人体展子供と行ってきた。40分待ちだったけどサクサク進んで20分くらいで入れたが、中はかなり混んでいるので子供と行くときは文章読むのは諦めたほうがいいかも。映像とか人体の臓器を中心に周りました。人の臓器は仕切りの裏に展示されているから、苦手な人は見ないで進むこともできます。 https://t.co/ek5ZRx5Y1G
— 河内瞬@主夫漫画 (@syufu_desu) 2018年5月13日
科学博物館、特別展「人体」行ってきました。
連休は大混雑だったそうですが、平日で雨だったので並ばず入れて混み具合もそこそこ。
ダヴィンチの直筆スケッチなど学術的な歴史と、NHK「人体」でやってた最新の研究から紐解かれた内容まで。ホンモノ臓器もゴロゴロ。— お手てつないで (@otetetsunaide) 2018年5月9日
上野の国立科学博物館でやってる人体展行ってきた。
GWだからかもしれないけどなかなかの混み具合。3時間待ちだった。整理券もらったから常設展の方も回れて楽しかったけど。 pic.twitter.com/q6VH0UIwH5— にゃむ@TeamABC (@nyamtbc) 2018年5月4日
今日、人体展2回目行ってきた!
流石GW、めっちゃ混んでた?
整理券もらって1時間半後くらいに入場
科博は、常設展があるからそっち見ながら待てるっていいよね。
去年じっくり見れなかったBF3に行ったら、周期表が更新されてた! pic.twitter.com/Z9ohVcJACN— 五条 月詠 (@tantoukoume) 2018年5月3日
国立科学博物館「人体」暮れなずむころ行ったところかなりの混雑でした。ナイトペアチケットが人気のようです。内容は説明文章がたくさんあって読むのが大変でしたが、見終わると自分の身体がいかに頑張っているか良く分かって愛おしくなりました。
— 気ままに美術展 (@bijyutu_daisuki) 2018年4月20日
人体展行ってきました~日曜午後激混みだったけど、見たかった展示はちゃんと見てきました🤗1番面白かったのは猫の脳の切片かな⋯
あと体が発する疲れたしんどいのメッセージ👆👆👆 pic.twitter.com/yzCR3jvY8T— えむこ (@mmm_mko_yoi) 2018年4月15日
その後満足してしまったので、上野の科博の人体展行ってきた。
18時頃ならすいてるかと思ったら、結構な混雑でじっくりは見られなかったな。やはり、土曜の夜は混んでた。
きっと医療従事者の方なんだろうな~って人たちの呟きが面白くて音声ガイドより気になった゚(^_-)-☆— M96 (@M96_magu) 2018年4月15日
息子の希望で人体展@国立科学博物館。10時到着で15分待ち、11時に出た時はけっこうな行列に。お土産は人体展ドロップス。 pic.twitter.com/NZ4Btdu8fO
— Haru (@harurunow) 2018年4月15日
科博の人体展行ってきました。
平日ですがなかなかの混雑でしたので、ゆっくりみたい方は朝イチか閉館間際が良いのかもしれません。
内容的にはかなりガチな部分が多いので心の準備をお忘れなく。
ちなみに人体の本物展示はスルーもできます。
何回もみるよりガッチリ1回という展示だと私は思います。— お花茶屋博士 (@hakase023) 2018年4月10日
科博「人体」展、9時開館に合わせて来たら、すでに100人ほどの行列! pic.twitter.com/YBKv6AwXl4
— Tatsuhisa (@tatsuhisa33) 2018年4月7日
平日なら空いてるかなと思ったのですが、世の中のお子様学生さん達は春休みなのですね…激混みw
職業柄生理学は一通り修めてますので、基本の知識は復習的な感じで見てたんだけど(人体臓器のホルマリン浸けもまぁ見たことあるし)魚類・両生類との比較や最新知見について知れたのは良かった。 pic.twitter.com/swbSqAs26q— kiyo (@kiyo0312) 2018年4月6日
上野へ 人体展〜神秘への挑戦〜https://t.co/GQqlV10J29を見に行ってきました🌸各臓器からメッセージ物質を放つ身体の神秘🌟身体って宇宙、メッセージ物質はテレパシーだと思いました✨ちょっとエグい展示もありますが素晴らしい展示です🌈平日でも朝9:00から混雑していました。 pic.twitter.com/f3UPheTkMm
— YOU•UNI ART 宇宙でヒーリング (@YOUUNIART) 2018年4月4日
人体展でした…†
平日なので入場待ちはなかったけど中はちょっと混んでたかな。ダ・ヴィンチの解剖手稿見れたし後半の女王蜂のながしまさんが音楽を担当されたネットワークシンフォニーが楽しかった!因みに本物の標本は仕切られてたので苦手な方にも優しい展示でしたよ。 pic.twitter.com/pSbv2q11Cw— Mitsu みつ (@nox646) 2018年4月3日
上野の科博の人体展に娘と行ってきた~
入場待ちはゼロだけど中は混雑。
今回は初の音声ガイドも使い、楽しかったようでなにより。
お昼挟んで常設展の一部もみて、もはや恒例のパンダパフェ食べて、まさかの化石掘りのセットも買ってようやく帰宅の途に。
いや~、疲れた(^_^; #人体展 pic.twitter.com/VbSuRrAxal
— 薬剤師ゆう (@PharmacistYu) 2018年4月2日
日曜日の人体展
激混みでしたが
めっちゃ楽しかったし
発見が凄かったです! pic.twitter.com/hbvr5tGU3b— かわうそ (@lutra2sky) 2018年4月2日
今日は上野へ。
国立科学博物館で人体展を見学してきました。入場待ちで30分。混雑していました。 pic.twitter.com/9deqI3N2Nv— のぞみ (@nozomi_s13) 2018年4月1日
国立科学博物館で人体展に。スムーズに入場できたのに中は激混み。人酔いしそうな勢いでした。見応えアリ??本物の人間の脳や臓器など。今迄言われていた脳から内臓などに指令を出すというのは間違いだったなど。多分期間中にまた行くんだろうなあ! pic.twitter.com/qx7HpDEiWg
— @とも (@bisaratom) 2018年3月31日
人体展、特殊なのは、科博の特別展って大体進むごとに人がばらけてスッカスカになっていくのに今回は最初から最後まで人の密度が高かったことですね。でもミュージアムショップはスカスカだった。
— 機巧鮫 (@m_zhaoianus) 2018年4月8日
チケット情報
チケット料金
一般・大学生:1,600円
小・中・高校生:600円
未就学児:無料
17時以降(最終入場は19:30)に入場
価格:2,000円
販売期間:会期中の毎週金曜・土曜 ※当日券のみ
販売場所:国立科学博物館特別展チケット売り場
※2名同時入場の方限定。男女は問いません。
人体展のチケットは国立科学博物館のチケット売り場以外にも、
公式オンラインチケット,チケットぴあ,ローソンチケットなどでインターネット購入できます。
定価より安くチケットを入手したい場合は、
ラクマやヤフオクなどに出品されていることもありますから、
チェックしてみてください。
ヤフオクの過去のデータを見ると1,200円ぐらいで落札されているようです。
ヤフオクの人体展チケット出品状況はコチラ
ラクマの人体展チケット出品状況はコチラ
金券ショップでもチケットを販売している場合があります。
展覧会のチケットは会期終了間近になると安くなるケースが多いです。
グッズ
グッズには図録,クリアファイル,マグカップ,トートバッグ,マスキングテープ,かっぱえびせん,ぬいぐるみ,湯呑みなどがあります。
人体展のグッズ情報
http://jintai2018.jp/goods/
オリジナルグッズセット券が前売り券として販売されていました。
【2月11日(日・祝)までの限定発売】
・「カナヘイ」デザイン 人体展限定「手ぬぐい」セット
・人体展 ×「放課後ミッドナイターズ」コラボTシャツセット
人体展の前売り券 詳細はコチラ(「手ぬぐい」や「Tシャツ」の画像が掲載されています。)
人体展!カナヘイさんグッズ~😆お土産でこないだ貰ったけどそれ以外も欲しくて混雑の展覧会を雰囲気感じながら通り抜けて到着✨✨✨ pic.twitter.com/3HrN3nEbUM
— まる (@rkkkhtri) 2018年5月12日
人体展で五臓ロックTシャツ買いました。 pic.twitter.com/iTitYEfPOZ
— s_gurico (@s_gurico) 2018年3月30日
人体展で所持金が2000円だったけど友達に借金してパパが大好きな放課後ミッドナイターズのTシャツをプレゼント用に買った優しい娘です!!!!!私が欲しいのは我慢しました!優しい娘だからね! pic.twitter.com/DVwUzwRONb
— バイオぱっつんこさんちゃん (@zettadull) 2018年3月27日
以前開催された「人体の不思議展」よりもグロくないので、グロさで躊躇している人でもほぼ抵抗なく観ることができるはず。
グッズも可愛いかった。カナヘイさんのも良いが、「たいないちゃん」が良かった。色の変わるのうみそちゃんTシャツ。あと、五臓六腑ならぬ「GOZO ROCK」など #人体展 pic.twitter.com/sIM13MviNf— 虹はじめてあらわる (@nijihajimete) 2018年3月13日
会社帰りに人体展に行って来た
(カナヘイさんグッズ買いに)グッズ買う時間がなくなりそうになって、後半がじっくり観れなかったのが残念
また行く可能性もあるけども pic.twitter.com/eFU9Hh6oSK
— mokuna (@mokuna_ss) 2018年3月16日
噂のアレも購入?
作れるかな?#メカトロウィーゴ #一人で春のカッパ祭り継続中 #人体展 pic.twitter.com/7ZI1ZvWRaX— ぬ (@DOxHlF12W36aUYT) 2018年4月3日
人体展のカナヘイさんコラボグッズ達♪いつもと違うコラボたけど、やっぱりかわいい。巾着袋がお気に入りです! pic.twitter.com/ojAN6m3Cyi
— 黒猫M赤柴 (@cord_elia) 2018年4月24日
人体展のおみやげ
カナヘイさんが描くとなんでも可愛い pic.twitter.com/dy5rNpAQXW— くりすけちゃん (@KAKITAN) 2018年4月3日
人体展で一目惚れして買った2点なんですけど、GOZOROCKのセンスほんすこすぎて
骨プーピー鳴ります pic.twitter.com/WZvCQ6kKpZ— えこのみ (@imo_mint) 2018年4月2日
先日行ってきた人体展でゲット?300円のガチャガチャで息子ちゃんが顎模型ポーチを引きました? pic.twitter.com/DOpHZPD5Hm
— ブラックDH (@4m2k1t) 2018年4月2日
「人体」展でグッズ買うとこの袋に入れてくれる。これ腹八分目ってやつか? pic.twitter.com/LULH9MYKA4
— Ram Origami (@RamOrigami) 2018年4月2日
人体展おもろかったです~?グッズもいっぱい買えました!!? pic.twitter.com/Deb7SaNjr1
— 八朔 (@hassaku_oto) 2018年4月2日
グレート包平のついでに行った人体展のカナヘイマグがとても可愛かったのだん。 pic.twitter.com/mX2L0l72QJ
— たらぶぁ (@gulpinl_3_l) 2018年4月2日
この間人体展で買ったやつ pic.twitter.com/UdA1jMMn5t
— 安藤嘘 (@pyrimidine88) 2018年4月1日
#人体展
家族が行きたいって言うからみんなで行きました~、臓器同士で話してるとこで「疲れた…しんどい…」って良い声でずっと心臓が言ってて笑った
カナヘイさんのコラボグッズも買えて満足!楽しかった pic.twitter.com/QVdf82YpGP— なたぁ@固定ツイしたよ 見てね 良ければ反応して (@shiny0722) 2018年4月1日
人体展で買った肺かわいい pic.twitter.com/34CjwayMWK
— 姫鷸 (@Himeshigi) 2018年4月1日
人体展@ 国立科学博物館
人体展から流れてきたカナヘイさんのキャラクターが可愛いくて。。。
思わず缶バッチを1個 買ってしまったよ。。。 pic.twitter.com/qJiWc1vb9I— ヒコーキ・ふくろう (@flugzeug_eule) 2018年4月6日
人体展、人混みヒーヒーしながら抜けた先、ミュージアムショップ見てたらこれさ。こ、こ、これさ。結構長く消化器官ブローチ悩んだよね。背骨ピアスもさぁ〜〜さぁ〜〜〜〜 pic.twitter.com/p4dMu9T3tf
— ぼさんぼん (@petra_159) 2018年4月7日
科学博物館の「人体展」の物販見てたら「子宮ブローチ」とかいうヤバいものを発見した pic.twitter.com/hV8PzdAz3I
— 獏星(ばくすたー) (@baku_dreameater) 2018年4月7日
人体展のお土産(自分用) pic.twitter.com/iJa1Hzwqzv
— 化け猫饅頭@ティアそ30b (@bakenekomanju_) 2018年4月8日
骨に理解のある友人と人体展行ってきました!気になってたASMのグッズも買えました〜
肋骨ネックレスがエモい…😭🙏 pic.twitter.com/B93gdY4X5D— らつか (@houji_tea_ut) 2018年4月8日
感想
twitterでツイートされていた感想を抜粋してみました。
ぽこんと予定空いたので、人体展✨
見所は沢山あったけど、一番興味を惹かれたのは16世紀ヴェサリウスが著した人体解剖書「ファブリカ」
バナナみたいに徐々に皮、筋肉を剥いでいく図で、よく見るとアルファベットがふってあって、より理解を深める工夫が凝らしてあって素晴らしかった! pic.twitter.com/Y5UEsEsOhs— コロコロ (@LadysEardrops) 2018年4月6日
人体展、骨ネタの話しかしてなくて申し訳ないんだけど展示が素晴らしくわかりやすかったので自分の体がどうなっているのかをなんとなく知りたい人は是非行ってみてください。生まれる、生きてるって意味わからん…となること間違いなしです。
— nic (@akanistha_under) 2018年4月6日
人体展。ヴェサリウスら解剖学の歴史的な図像に、ワックスモデルやキンストレーキと呼ばれる精密な人体模型、レオナルドのデッサン、他の哺乳類との比較やVR を駆使した映像空間等によって、人体の不思議が紹介されています。実物の臓器標本はパスもできて、グロテスクと感じる人への配慮も。 pic.twitter.com/ECxPu9kDtl
— 長谷川明子 (@a_hsgw) 2018年4月6日
人体展というやつに行ってみた。上野。無意識で生活してるだけだけれど、体はあんな構造になっていて、細胞があんなに働いているだなー。そりゃタモリさんもレゴになるわ。 pic.twitter.com/VSvqp5mlcN
— ???さかな??? (@i_dub_i) 2018年4月1日
コンドームをキチンと着けたくなるような画像置いときますね。(人体展より) pic.twitter.com/H3r2ZV0aRV
— 新・こはく? (@iichiko_love88) 2018年4月4日
人体展めちゃめちゃにおもしろかった…人間の内臓なんてそうそう見られないし、いろんな動物の臓器の比較があるのもおもしろかった…生物の教科書でしか見たことがなかったアレコレもリアルな大きさであるし、グッズもかわいいし 基礎の腎臓とかホルモンの下り苦手なんだけどやりてえーーって思う
— ポッカ (@HalllucigeniA) 2018年4月3日
#人体展
昨日行ってきた人体展に
「ネットワークシンフォニー」
って言うそれぞれの臓器がどんな命令ややりとりを行ってるのか視覚的、聴覚的に分かるやつがあったんだけど、
心臓の言葉が
「ブラック企業で働く40代男性」
みたいな悲痛さがあって草 pic.twitter.com/RSfk2EAN8g— 小麦粉 (@komugiko_scp) 2018年4月3日
人体展に行って来ました?
本物の人間の臓器の標本は囲いがあって観たい人だけ見れるって感じなんだけどキリンとかは容赦なくドーンって展示されててなんかワロタ
見応えがあるし人も多いしで時間が足りなかった… pic.twitter.com/3NiLmbHwW2— いばら?エミルの愛した月夜に (@emiru3ibara) 2018年4月3日
人体展は解剖の本に書いてある事を立体的に見ることが出来て良かったです。特に心臓、腎臓、腸あたり。
研究の積み重ねと未知がある事を知る大切さを感じました。
人が程々にいるので、音声ガイド聴きながら見る事が出来て良かったです。キャプション読むより楽。(本は買ったので後日ゆっくり読む。)→ pic.twitter.com/ERZqANPAbq— Shimizu (@Deakiho28) 2018年4月2日
上野の科学博物館の「人体展」にいったのですが、見覚えのあるものが!
福井より期間限定で出張展示されている「キンストレーキ」
幕末に輸入され解剖学の勉強に使われた紙製の人体模型です。日本には四体しかないそうです。https://t.co/yd05qW4NTh— 松崎啓子 (@shibakin_keiko) 2018年4月2日
超混雑してたけど人体展も行けた!撮影不可ゾーンでは本物の人の内臓や脳の展示があって興味深かったし、生き物の神秘すごいわって感じだし、脂肪の文字が私の心に突き刺さる… pic.twitter.com/EZArGraJck
— しっぽ@310大阪→331東京ALLCLEAR? (@pon_de_banban) 2018年4月2日
行きてる!4/1~4/2まで東京!
上野でやってる人体展行ってきました9(。.?.。)?
ワックスモデルとか、最新の顕微鏡画像とか、臓器の展示とか、テレビで使った備品とか、見てて飽きなかった。#人体展 pic.twitter.com/uiivaA7JGq— 諏訪湖 (@hina0041) 2018年4月2日
ランチをしに来たのは実はついでで、本命はこちらでした
内容盛りだくさんで満喫しました!!面白かった~シリーズ人体で使われたものも見られて嬉しい( ´艸`)あの子宮の模型、ふかふかだったのね…!?
さ、アップルパイ買って帰るぞ~#人体展#国立科学博物館 pic.twitter.com/BQQ5VQxdJW— ましろ☆ひづき (@masihizu) 2018年4月2日
【東京2】3/3、国立科学博物館で「人体展」観る。模型や画像やら臓器やら、展示物の数が凄い。アインシュタインの死後直後の脳の写真も!博物館前にも桜。#art pic.twitter.com/0MYsDWKQ13
— ユカリーヌ (@yukarinu2) 2018年4月2日
人体展行って来ました?思った以上に面白かった?
そして、安定のカナヘイグッズ収集(笑)まあ、前売り券にカナヘイの手拭いが付いてたのもあってよけいに行きたかったんだけどね???
Twitterでも一部話題になってた心臓様のイケボ「疲れた??」も聞けて満足? pic.twitter.com/Hy6RcmTfmI— フォスピー (@bort_ghost) 2018年4月2日
昨日は人体展めっちゃ楽しかった!
バイク事故で7年前に腕や手が動かなくなった役者仲間と行ったんですが、お互い今気になる体の事を話しながらとても有意義な時間でした。時間が解決出来る事も出来ない事もあるけど笑って自分と向き合う姿勢はカッコ良い?
レニン働いて。 pic.twitter.com/YIcKyFDaDo— 葵 時緒 (@aoitokio) 2018年4月2日
国立科学博物館の人体展に行ってきました。精巧な模型にダヴィンチのスケッチ、美しく彩られたミクロの世界など見応えありました。ただ海外で常設されているものと比べると、内容やキャパシティ面で残念な感じ。子どもたちが興味深く見ていたのが印象深く、学びの場が多くあるといいなぁと思います。 pic.twitter.com/vrPBaFlHWK
— Hurricane Doctor DVM (@HurryDoc) 2018年4月1日
科博でやってる人体展
・17時以降2人で行けば1000円で入れる
・常設展2フロアほどの展示規模
・モニターの映像がキレイ
・人体研究の歴史から多数の標本、他生物との比較までいろいろ
っていうんでオススメ— バーボン?とケバブ? (@mercury4869) 2018年4月1日
人体展、消化器のコーナーで実際の胃・腸をはじめとしたモノホンの人の標本をみて「ここがよく攻められてるあそこ……」ってなったのはここだけの秘密じゃぞ!
— きょーり (@kyori000) 2018年4月1日
上野やってる人体展、展示は理科の授業の資料豪華版って感じでそれはそれで楽しかったんだけど(解剖劇場久しぶりに聞くとまじでトキめいた詳しくはググってくれ)、解剖や研修に伴う倫理観とかグロに対する価値観というか基準とか、そういうのを考えるのが楽しかった~
— ほんじょう (@honjojojojo) 2018年4月1日
上野で『人体展』
と桜見てきた
『人体展』凄い面白かった
難しかったところはあるけど純粋に勉強になったし、興味深かった
ただ人多すぎた…( ・??・? ) pic.twitter.com/yXEuAkThEf— AKARI (@akari___0501) 2018年4月1日
人体展は進撃の巨人ファンにはとにかくオススメです!小さい男の子も何かを感じ取ったらしく『進撃の巨人…』と呟いてました!??
— 野良のめぐる(U?ω;`U) (@tsuuchan85) 2018年4月1日
そう言えば先日国立科学博物館に行って『人体』展を見てきたけど、人間のリアル臓器標本は「ご注意ください、見たくない方はとばしてください」とついたての奥まったところに隠してあって、動物の標本等はムキ出しで、もう日本何が何だかわかんねェな、と。
— Shu Ubukata (@ubu369) 2018年4月1日
人体展沢山びっくりしたことあったんだけど、人ひとりに流れる血液の量が案外少なかったのにはゾッとしたな…サスペンスとかでバーッと血が流れて出血過多が死因って結構あるけど、この量じゃそりゃお陀仏するわ…って感じた
サスペンスは捏造オンパレードって聞くし、実際はもっとシビアなんだろうな— キサミ (@933mk0802) 2018年4月1日
脳を中央とする集権型組織と考えられてきた人体は、メッセージ物質という新たな発想によって、各器官が自律した分散型組織の側面を見せる。神経だけでなく、血管も情報の流通経路。
高度なシステムなのだから、エンジニアリングの視点で捉えると、複数の系で構成されているという方が納得。#人体展 pic.twitter.com/Tx2hDmLzgd
— Takashi OTAKE (@t_ketao) 2018年4月1日
この解説が分かりやすくて面白くてためになる。 #人体展 pic.twitter.com/hgHvwok0wy
— 日影耕造(@kozo_hikage) (@kozo_hikage) 2018年4月1日
解剖学会終了後に急いで上野に移動し、国立科学博物館で人体展を見てきた。ヒトの臓器へ至るまでの形態的な変化が器官系ごとに進化縦断的に展示されていて非常に勉強になった。NHKスペシャル『人体』に関する展示もあり子宮Barも展示されていたw #人体展 pic.twitter.com/7yd4UGGn6l
— 岡山大学細胞組織学分野 (@cytohistologyOU) 2018年4月1日
本日のおでかけ。
国立科学博物館「人体」展。ワックスモデルの精巧さが興味深かったのと、臓器同士が脳を介さず直接やり取りしている事がわかった、という話は面白かった。
(そんな話を聞くと脳死とはって改めて考えちゃうけど)
ただ、とにかく激混みで朝からかなりぐったり…。 pic.twitter.com/5YOZQXNT16— みや? (@miyacof) 2018年3月31日
科博の人体展、ダ・ヴィンチのノート実物拝見。まさかホンモノが見れるとは。あんなに字が小さいのだな、驚いた。透明ケースで裏からも見れる様になってるのは、左右反転した鏡文字だからかな、と思って見たけど意外と紙厚くて難しい。
— 村田次郎 / Jiro Murata (@jiromurata) 2018年4月6日
人体展、模型ばかりじゃなく現物の液標本などもあったんですけどだいたい経年退色していてピンク色のかわいい臓器などはほぼ見られなかったです。精巧な模型の腸の方がかわいい。あと日本人と西欧系の骨格見比べられるところがあるので胸郭の丸みをぜひ見比べてくれ…日本人の薄っぺらい胴を見て………
— 狐塚🎈 (@konkon_kitsune) 2018年4月8日
人体展は 大学一年のときに 家族で 人体の不思議展 見に行ったから
どうしても それと比較しちゃうと 体の内部を 見られる展示というより 映像で 学ぶ展示、動物の臓器を見る展示、って感じだったけど
行って良かったよ! 最後のほうで 話しかけてくれたスタッフさん 面白かったしね! pic.twitter.com/dIDOyrlPur— E88(ᵔᴥᵔ)faith (@Coreym214) 2018年4月10日
人体展見てきました。人体というより動物の体ってすごいな〜という感じの展示でした。パネルの解説が興味深くてみんな読むから人が流れず常時混雑…😅
ガチャで歯と心臓ち頭部ぼ標本ポーチを当てました👍子宮ブローチ(品切れ中)とかは物販じゃなくて科博のミュージアムショップで売ってました👍 pic.twitter.com/awqHIaDvVN— foggie@隠居中 (@foggie_co) 2018年4月15日
混雑がすごいのは、実物の人体の標本のところ(苦手な人は見なくていいように配慮されてる)。大昔の衛生博覧会ってこんな感じだったのかも…と思った。脳のところは「羊たちの沈黙」が頭をよぎったし(アインシュタインの脳スライスもアリ)、消化器のところはやっぱりホルモンだったです(笑)。
— uj@14日~16日東京出張中 (@ujuzic) 2018年4月15日
そういえば人体展で改めて消化器官が好きだと再認識した。消化器官は口から入った食料を通過させて排出する筒なので空洞になっている訳なのだけど、その空洞は体内にある外界なのだっていう説明文に大興奮。「体内にある外界」そういうの大好き。
— 荘田茜 (@akane_soda) 2018年4月18日
人体展、楽しかった〜!混雑してたのでゆっくりは見れなかったけど、ほんと「体内探検」してきた感がやばい。生々しい内臓苦手なので(標本は結構平気)、消化器キンストレーキはちょっときつかった…。あとあの、アライグマの腎臓がかわいかったです。つるつるしててかわいい。キリンの胃はでかい。 pic.twitter.com/TRqqhYLAGi
— きふ (@kff_3) 2018年4月22日
人体展、解剖図や解剖学の歴史、動物の臓器との比較、実際の臓器の展示など混雑で見れない所もあったけど楽しい展示でした。何百年かけて概要がわかった臓器でもこれだけ複雑なんだからまだわからないこともあるんだろうな。今日楽しそうに眺めていた子ども達に期待したいと思いました。
— さん (@3san1) 2018年4月22日
昨日人体展行ってきました!安井さんの音声ガイドが優しい美声でスタート地点からずっと耳が幸せだった…😭✨そして解説内容が展示物と合わせて分かりやすくて面白い!館内は少し混んでたけど、展示の順番待ちしてる間はずっと音声ガイドが聞けたしダヴィンチの手稿も見れて最高だった✌️ pic.twitter.com/Tm7cpg8EDX
— にっく (@avimimus_nick) 2018年4月22日