楽天ジャパンオープンテニス2017観戦の感想

楽天・ジャパン・オープン・テニス・チャンピオンシップス2017を観戦するため
有明コロシアムに行ってきました。
有明コロシアム
楽天ジャパンオープンテニス2017の開催期間
本戦:2017年10月2日(月)~8日(日)
予選:2017年9月30日(土)~10月1日(日)

会場は有明コロシアム並びに有明テニスの森公園コート

観戦したのは大会3日目(2017/10/4)です。
有明コロシアムに入る時に簡単な手荷物検査がありました。
本人確認は特に無かったですね。
男女の違いぐらいは確認していたかもしれません。



観戦した試合は下記の5試合
シングルス
1回戦
アレクサンドル・ドルゴポロフ VS ダニル・メドベージェフ
ダビド・ゴフィン VS フェリシアノ・ロペス

スマッシュを打たれる大ピンチを即座に切り返すゴファン/1回戦 楽天ジャパンオープンテニス2017
https://www.youtube.com/watch?v=a5QrgywF-zs

2回戦
ケビン・アンダーソン VS ライアン・ハリソン
マリン・チリッチ VS 内山靖崇

内山、敗退するもチリッチ相手に好プレーを連発/2回戦 楽天ジャパンオープンテニス2017
https://www.youtube.com/watch?v=nsb2S4p2FvY

ダブルス
準々決勝
ディエゴ・シュワルツマン
ドミニク・ティエム
VS
ドミニク・イングロット
ダニエル・ネスター

COURT1で行われたアンディ・マリーの兄ジェイミー・マリーの
ダブルスの試合も見たかったのですが、
ダビド・ゴフィン VS フェリシアノ・ロペスの試合と重なって
しまったので断念しました。

スポンサーリンク


楽天ジャパンオープンテニス2017のドロー(対戦表)

有明コロシアムの西ロビーでデイリードローが配布されています。

シングルスのドロー
楽天ジャパンオープン シングルス対戦表

ダブルスのドロー
楽天ジャパンオープン ダブルス対戦表

日本ペア12年ぶり優勝!難敵相手に躍動したマクラクランと内山/ダブルス決勝 楽天ジャパンオープンテニス2017
https://www.youtube.com/watch?v=S705C3zTgIQ

西ロビーでは週刊少年マガジンで連載しているテニス漫画
「ベイビーステップ」のお試し読みも配布されていました。


楽天ジャパンオープンのグッズ

Tシャツ,バスタオル,モバイルバッテリーなどが販売されています。
楽天ジャパンオープンのグッズ
折畳クッションは長時間観戦する場合に良さそうです。

9時間近く観戦していましたが、さすがにお尻が痛くなりました。
事前に購入しておけば良かったです。

チケットホルダーも便利です。
食事やトイレなどで会場から出た場合、
再入場するときにチケットを提示する必要があるので、
財布などにチケットを入れておくとイチイチ取り出すのが面倒なんですよね。

楽天ジャパンオープンどこの座席で見るのがいい?

楽天ダイヤモンド会員の先行抽選で当選した座席は
コートエンド席中央(南)です。

座席の詳細はコンビニで発券しないと分からないようになっています。

ドキドキしながら発券するとTVピットのすぐ上で、
テレビ放送と同じような視点で観戦することができました。
楽天ジャパンオープン コートエンド席中央(南)

有明コロシアムの座席表をみると席の前に空間があったので
出入りが楽だと思ったのですが、ロイヤルボックス席との区切りに
柵のようなものがあって隣の人に声をかけないと出入り出来ませんでした。

1階の7番出口のところでトイレの帰りに観戦してみたのですが、
コートエンドからみるよりボールのスピード感が凄かったです。
選手との距離も近く感じました。

ただ審判台が邪魔なんですよね。
また、横からの視点になるため、ボールがコート上のどの位置に
あるのか分かりにくくなります。

コートサイド席の場合は審判台がない東側がいいのですが、
東側にも問題があります。
日差しが強い日は西日が直撃するので大変なんです。
東側の席の場合はサングラスを準備しておいた方がいいでしょうね。



ということで観戦しやすい順で考えると、やっぱり価格の順になってしまいます。
でもプレミアムホスピタリティーシートやプラチナシートは
お高いですよね。

比較的購入しやすい価格の座席ならコートエンド席前方がおすすめです。
ここならフェンス内側に設置されているディスプレイも見れます。

ディスプレイにはリプレイ映像も流れますので、ディスプレイが
見える座席はお得感があるんですよね。
コートエンド席中央からでもディスプレイを見ることができましたが、
チョット遠くて表示されている文字までは読めませんでした。

西側のコートサイド席の場合は、できるだけコーナよりの方が
審判台が邪魔にならないと思います。

サインが欲しい場合は、西側コートサイド席前方の北側の端
Gブロック3列1番付近がサインを貰いやすいと思います。
楽天ジャパンオープンテニスは西側コートサイド席の最前列が
関係者席になっていて、一般の人はチケットが取れないんですよね。
試合終了後もゲートが閉まっているため、最前列には行けません。

そのため選手からサインを貰うためには、コートから出ていく時の
出入り口付近がチャンスなんです。


楽天ジャパンオープンのフードコート情報

楽天ジャパンオープンの出店
有明コロシアムの入り口付近で入手できるエリアマップに
おまつり広場にブースを出している関連企業とフードコートの情報が掲載されています。
楽天ジャパンオープンテニス エリアマップ

また、西ロビーで配布されているデイリードローにも
フードコートの出店情報が掲載されています。
ブースを出している関連企業とフードコート情報

まい泉のカツサンドやエッグベネディクトなど
多彩な食べ物がありました。